Yahoo! JAPAN

【夏野菜はすき焼きでもいける】お気に入りを探せ!すき焼きに合う“夏野菜”選手権

TBSラジオ

先週のメッセージテーマは「週末何してた?」でしたが、こんなメールをご紹介しました。

ラジオネーム:お茶っ葉 さん
週末は、なーんにも予定がなかったので、夏に向けてクーラーを掃除し、試運転で部屋が冷え冷えになったので、義実家から頂いた「飛騨牛」で、すき焼きしました!すき焼きに入れる野菜が高くつきましたが、お肉が美味しすぎて、最高でした!!

このメールを受けて、スーさんが「夏野菜ですき焼きってできないかな?」と話したのをきっかけに、何人かのリスナーさんから、「我が家は夏野菜で、すき焼きやってます!」というメールをいただきました。

さらに、先週の「スーさん、これいいよ!」のゲストで、月1レギュラーの料理研究家・浜内千波先生にもお話伺ったところ、このようにおっしゃってました。

すごく良いと思います!トマト・ズッキーニなんかおすすめですよ!割下は、お好みで砂糖・みりんを少なめにするといいかもしれません。関西では、砂糖をまぶして作りますが、その作り方でもおいしく食べられると思います。

ということで、今回は、すき焼きにも合う夏野菜選手権を開催します!今回は、関東風に市販の割下を使って作ってみました。
リスナーさん・浜内先生おすすめの夏野菜と、スタッフが厳選した夏野菜・9品を食べ比べしていきます。それでは、参りましょう!!

トマト と ナス

こちらは、先週の放送でご紹介した
ラジオネーム:愛と勇気と法的措置さんからおすすめいただきました。

「夏野菜ですき焼き」と聞いていてもたってもいられずメールしました。
おすすめございます。みんな大好きトマトと茄子です。トマトはできれば皮を剥き(気にしない方はそのままでOK)ぶつ切りにして具材を入れる前に割下にぶち込み、クタクタになるまで煮込みます。茄子は縦に薄切りにして(お肉と同じようなイメージです)ごま油でさっと表面を焼きます。そのあとは通常のすき焼きのように、お好みの具材と一緒に煮て、溶き卵をつけて食べるだけです。トマトの旨みがしなしなの茄子にしみしみになってとても美味しいですよ。

スー・小笠原これは間違いない!ナスも味がシミシミで美味しい!

ズッキーニ

こちら、浜内先生もおすすめしてくださいました。こちらは、沸騰したお鍋に、輪切りにしたズッキーニを入れただけ。
スー・小笠原味がシミシミで美味しい!!

ししとう

こちらは、割下を入れる前に、軽く焼いてから煮ました。

スー・小笠原これは美味しい!!

アスパラ

こちらも、根本の部分は硬いので皮を少し剥いて、軽く焼いてから煮ました。

スー・小笠原:ししとうの方が美味しい!

オクラ

こちらも、板ずりをして、軽く焼いてから煮ました。

スー・小笠原:ししとうの方が美味しい!

キャベツ と タマネギ

ちょっと夏野菜ではないんですが・・・
こちらは、ラジオネームのない方からいただきました。

冬以外のスキヤキ。キャベツとタマネギをメインにしたスキヤキを大阪府泉佐野市の夫の実家で食べます。甘くて美味しいです。

スー・小笠原:キャベツ美味しい!!

ゴーヤ

実は、スタッフと私で事前に試食してみたのですが、賛否が分かれまして・・・。ちょっと苦いので、最後にさせていただきました。

スー・小笠原:スーさんは好き!小笠原さんは苦手!

↓こんな感じで「なす」「ししとう」「アスパラ」「オクラ」「ゴーヤ」は、事前に少し焼きました。

スー・小笠原:ナス・トマト・ズッキーニが美味しかった!

いつもとはちょっと違うすき焼き、皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【かぼちゃでご飯が進む!進む!】「もう3日連続で食べてる」巻いて焼くだけで激ウマ!かぼちゃ買ったら即作りたい最強おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. JRグループ、2025年度お盆期間の指定席予約状況を発表

    鉄道チャンネル
  3. 髙橋藍の初冠バラエティ&発売記念イベント、兄・髙橋塁のゲスト出演が決定、わちゃわちゃ兄弟ロケに塁「オフな感じを伝えられた」

    SPICE
  4. 「プラダ」が「ヴェルサーチェ」、ZOZOは「LYST」 動き出したラグジュアリーM&A戦線 2025年上半期のファッション業界M&Aを振り返る

    セブツー
  5. 蒸れにくくて夏でも快適♪人気アウトドアブランドの「ボディバッグ」が付録で出たよ~!

    ウレぴあ総研
  6. 【7月25日プロ野球公示】巨人・小林誠司が抹消

    SPAIA
  7. 女性のための再就職支援プログラム!「未来のわたしをデザインする キャリアステップ・プロジェクト〜自分磨きの10日間〜」が開講。第1期は9/9(火)〜

    いいね!立川
  8. 8/14(木)~8/16(土)『新野の盆踊り』夜通し踊り続ける500年の伝統!ユネスコ無形文化遺産の圧巻の輪踊り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県 阿南町

    Web-Komachi
  9. 【7/25OPEN】日本製コストコ「ロピア」が宇治に初上陸!初日の混雑状況や注目商品も

    キョウトピ
  10. 7月26日(土)・27日(日) 長野県内のイベント11選♡ 今週末もおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)