Yahoo! JAPAN

排水口が詰まるかも!「マウスウォッシュ」のやりがちな“NGな使い方2つ”「知らなかった…」

saita

排水口が詰まるかも!「マウスウォッシュ」のやりがちな“NGな使い方2つ”「知らなかった…」

毎日のオーラルケアに欠かせないマウスウォッシュ。しかし、使い方を誤ると、排水口の詰まりの原因になることもあるんです。今回は、排水トラブルにつながる「マウスウォッシュのNG使い方」について対策と合わせてご紹介します。

マウスウォッシュでなぜ詰まる?

stock.adobe.com

マウスウォッシュは、日常的なオーラルケアに欠かせないアイテムです。「口に含んで吐き出す」という正しい使い方をしていても、なぜか排水口が詰まることがあります。その原因は、マウスウォッシュを“流すとき”の使い方にあります。

NGその1.マウスウォッシュだけを流す

口からマウスウォッシュを吐き出すとき、水を流していますか? マウスウォッシュにはアルコールや油分、殺菌成分などが含まれており、やや粘着性があります。髪の毛や石けんカスといったほかの汚れとくっつきやすく、これが詰まりを引き起こします。
マウスウォッシュを口に含んだら、水を流しながら吐き出す。このひと手間で、排水口の詰まりは防げるはずです。

NGその2. 使用後に水で流さない

マウスウォッシュを使用した後、そのまま排水口に吐き出して終わりにしていませんか? じつはこれも、排水口の詰まりの原因になる可能性が高いです。
マウスウォッシュを流したまま放置すると、排水管内で固まります。そうなれば、後から水を流しても時すでに遅し。詰まりが深刻化する可能性もゼロではありません。
使用中・使用後は十分な量の水で流して、マウスウォッシュが排水口に残らないようにしましょう。

定期的なお手入れも忘れずに

マウスウォッシュの使用に限らず、排水口は定期的にお手入れが必要です。排水口が汚れているほど、マウスウォッシュの成分が他の汚れに付着しやすくなり、詰まりの原因になります。
市販のパイプクリーナーも活用して、排水口内をキレイに保つためのメンテナンスも行ってくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 集まれ子ども食堂 障害ある子と保護者の交流に 6月22日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  2. 『ダンまち』アニメ10周年記念ファンミーティング「第1夜 アニメスタッフにトークを求めるのは間違っているだろうか」レポート|きわどい話もありつつ、OVAなど今後の展開について面白おかしく語る場面も!?

    アニメイトタイムズ
  3. <離婚する?復讐する?>26年前の罪⇒高校生で妊娠「またいつか……」未来を信じて【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ドライヤーの音で『パパの帰宅』に気付かない犬→目が合った瞬間に…想像以上の反応が67万再生「可愛くて泣きそうw」「喜んでくれて尊い」

    わんちゃんホンポ
  5. 「ドン・キホーテ」が新宿三丁目の「ロックイン新宿」跡地にインバウンドに特化した店舗をオープン

    セブツー
  6. ゴールデンボンバー 喜矢武豊 主演映画「スカジャン・カンフー」本編の1/2を無料公開!

    WWSチャンネル
  7. 足が壊死し『病気で使えない』と捨てられた犬→2匹の犬と共に保護した結果…涙腺崩壊する『現在の様子』が25万再生「泣いた」「素晴らしい」

    わんちゃんホンポ
  8. 【パンツ】こんな着方があったとは……!垢抜ける今っぽい初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ふわもち」食感のジェラート!? 新感覚スイーツ店がオープン(札幌)

    北海道Likers
  10. 【梅田】1980年創業の純喫茶「キッサ モクバ」でスイーツと雰囲気に癒やされる

    PrettyOnline