Yahoo! JAPAN

小3が機転、詐欺防ぐ 大和警察署から感謝状

タウンニュース

感謝状を受け取り森田署長と敬礼のポーズを取る紗彩さん(右)=4日・大和警察署で

電話で金銭を要求する詐欺の被害を未然に防いだとして、大和警察署(森田仁志署長)は4日、大和小学校3年の伊東紗彩さん(9)に感謝状を贈呈した。

1月25日の午後2時ごろ、紗彩さんの母・優子さん(41)の携帯電話が鳴り「NTTファイナンス」を名乗る男が「未払いの請求が残っている」とし、26万9900円の支払いを要求してきた。

これまで未払いについて督促状など何の通知も届いてなかったが、優子さんは「ネットで確認するもの」という男の言い分を信じてしまった。

電話のやり取りから優子さんの様子を不審に感じた紗彩さんは「詐欺、詐欺、詐欺」と呼びかけた。これで冷静さを取り戻した優子さんは、家族の説得もあり警察署に行くことにした。

「電話を切らないように」と要求する男に従い通話したまま警察に向かっている最中、状況を察知した男が電話を切った。紗彩さんの呼びかけが起点となり、詐欺被害の防止につながった。

贈呈式で森田署長は「素晴らしいとしか言いようがない」とコメント。優子さんは「私にとってのヒーロー」と愛娘に感謝した。

以前、街で見かけた「オレオレ詐欺」防止の啓発チラシが記憶に残っていたという紗彩さんは「(優子さんが)焦った様子だったので詐欺の電話だと思った」と振り返った。贈呈式で署員から制服を着せてもらい「将来は警察官に」と笑顔で夢を語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 妻がくれたレッグウォーマーが最高すぎて…着用30分後に「すごいのあるぞ!」とオカンにLINEした / その名も『着る岩盤浴』

    ロケットニュース24
  2. 【夜の喫茶店】池袋駅東口から歩いてすぐ『皇琲亭』で過ごす贅沢な夜時間 / 琥珀の女王「アンブル・ドゥ・レーヌ」の登場によって至福の時来たる

    ロケットニュース24
  3. 『古代中国の女性』なぜ、13歳か14歳で結婚しなければならなかったのか?

    草の実堂
  4. JO1 初のワールドツアー LA&NY公演は即完売でNY追加公演が決定!!

    WWSチャンネル
  5. 西武池袋の屋上にある「モネの池」を久しぶりに訪れてみたら……消えゆくデパート文化に思いを馳せた

    ロケットニュース24
  6. 日本酒『マイ』スター・七嶋舞。第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋に訪問しオフショットを公開!

    WWSチャンネル
  7. 奈良・月ヶ瀬梅まつり9日から 週末を中心にイベント

    伊賀タウン情報YOU
  8. 【ランチどうなるよ!?】吉野家が4月に長崎市内中心部にオープンするぞ!

    ながさーち
  9. 乃木坂46 3人目の新メンバー 6期生「川端晃菜」を発表!

    WWSチャンネル
  10. マリンピア神戸で「宇宙」をテーマにした『ワークショップ』が開催されるみたい。参加無料

    神戸ジャーナル