Yahoo! JAPAN

「節約を極めた人」の電気ケトルの節約ワザ→「考えたことなかった」「確かに」【まんが】

saita

「節約を極めた人」の電気ケトルの節約ワザ

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

「節約を極めた人」の電気ケトルの節約ワザ

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

電気ケトルは「必要な分だけ」で節電!

手軽で便利な電気ケトル。でも毎回満水で沸かしていませんか? 実はこれ、ムダな電力の原因に。たとえばコーヒー1杯なら150〜200mlでOK。必要以上に水を入れると、そのぶん時間も電気代もムダになります。「使う分だけ沸かす」習慣をつければ、ちょっとした時短&節約につながりますよ。

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <毒親か>第一志望とは違う大学に進学した息子。入学2か月で「退学したい」と言い出しました

    ママスタセレクト
  2. ポイント使いが今っぽい。不器用さん向け「ツイードネイル」のやり方

    4MEEE
  3. 7月19日、「宇治駐屯地納涼夏祭り」で花火が上がりました!【京都府宇治市/2025年 夏】

    ALCO宇治・城陽
  4. 大阪最大級海上花火大会!「泉州夢花火」有料席チケット一般販売スタート

    PrettyOnline
  5. 琉球風水志シウマが教える!2025年夏の宝くじオススメの開運アクション

    OKITIVE
  6. ハニーズの激安大容量リュックが凄かった!整理のしやすさハイレベルで通勤にも旅行にもOKだよ◎

    ウレぴあ総研
  7. うおおぉぉ、やみつき注意ーーー!!!「忙しい朝に」「ご飯に」満足度MAX《韓国風トースト》が衝撃的にウマい

    メンズレシピ
  8. 「ウェットシートのふた」の画期的な使い道「まさかのものに貼る」「子どもに教える!」「散らからない」

    saita
  9. 名張市東町の事故 重体の男性の身元判明 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  10. 天皇・神とも深い関係が!遊女は“聖なる存在”だった?国家・朝廷に仕えた女性たち

    草の実堂