Yahoo! JAPAN

「はじめの一歩の場に」 4月2日、発達凸凹さんフェスタ

タウンニュース

イベントのポスターチラシ

世界自閉症啓発デーの4月2日(水)、発達特性のある人やその家族、支援者らがつながるイベント「発達凸凹さんフェスタ2025」がユニコムプラザさがみはらで開かれる。五感を使った体験イベントなどを催し、発達障害がある当事者がはじめの一歩を踏み出す場づくりを目指す。主催は支援者・団体などでつくる同実行委員会。

サブタイトルに「4月2日は自閉症だけじゃない。すべての個性が輝く、障がいの垣根を超えて『まぜこぜ』になって楽しむウォームブルーの日!-無料イベント-」と掲げ様々な催しを企画する。会場では▽脳性まひと闘うポップヴァイオリニスト式町水晶さん▽バルーンパフォーマー★MIHARU★さん▽耳の聴こえないクラウンりゅーたさん--などのライブパフォーマンスがあるほか、ドローン体験やVチューバー体験、声紋分析、発達支援グッズの展示・体験、お絵かきワークショップなどがある。午前10時から午後4時まで。

癒しと希望を意味するウォームブルーは世界自閉症啓発デーのシンボルカラー。イベント当日は実行委員が青色のTシャツを着たり、青を取り入れた装飾を施したりするなどして当事者への応援と理解の気持ちを示す。

詳しくは「発達凸凹さんフェスタ」で検索。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. クリエイティブセンター大阪で巨大アヒル「ラバー・ダック」8日間展示 オリジナルグッズ販売も

    OSAKA STYLE
  2. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ギャバンの能力がエグい! “不死身”への対抗策は“覇気”? ローニャの覚悟に「辛い」「子どもなのにかっこいい」<1148話>

    アニメイトタイムズ
  3. 10周年を迎えリニューアル!アート×コーヒーの心地良き憩いの空間「SHIROUZU COFFEE 警固店 」(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. 自分だけのお気に入りと出会える『手作り雑貨のセレクトショップ明石Kaen』 明石市

    Kiss PRESS
  5. 北前船寄港地にちなみ千石船の絵馬奉納

    赤穂民報
  6. 西宮浜で海と緑に囲まれて楽しむ健康フェス 「Fun Park Fitness Day」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 【エキナカClip】愛らしいしぐさに癒される!家族型ロボット「LOVOT」の魅力をご紹介します

    ひろしまリード
  8. おばあちゃんの家で出前を取ることに→当然かのように犬が…とんでもなく可愛い『まさかの行動』が74万再生「人間みたいw」「癒される」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 【カップヌードルミュージアム 横浜】体を使って遊べる&お腹も満たせるエリアも充実!【体験まんが】

    ママスタセレクト
  10. 食費節約にも効果的!ちくわを使った「サクコロちくわごぼう」のレシピ

    毎日が発見ネット