ビュッフェで泣くなんて聞いてない…! 東京ドームホテル「北海道フェア2025」で、いろんな意味で裏切られた
思っていたのと全然違った……。
東京ドームホテルのスーパーダイニング「リラッサ」で開催中の「北海道フェア2025」※第一弾は10月1日(水)~12月19日(金)。
今回、ご招待いただき体験してきたのだが、私がイメージしていた北海道フェアとはいい意味でかけ離れていた。ただのご当地フェアかと思いきや、料理のラインナップもクオリティもこだわりがすごい……。
今回も、食べ放題の戦友・こぐまちゃんと一緒に、朝から万全の体勢で挑戦。
……まさかビュッフェで泣くことになるなんて、このときはまだ思っていなかった。
・朝食はウォーミングアップやで
今回は、こぐまちゃんの名言「朝食はウォーミングアップやで」を参考に、軽くスープとサラダを食べてから自宅を出発。
現地で待ち合わせをしたこぐまちゃんは「北海道フェア」というワードにテンションが上がりすぎて、やや早足でやってきた。
入口には北海道の地図とともに、イチ押しメニューのストーリーが紹介されている。
今回のフェアでは、実際にシェフたちが北海道各地を巡り、食材を探し出したという。そんな説明を聞いた時点で、もう期待値はMAX。
・今回のビュッフェ作戦は意外と普通
「今回はとにかく盛りすぎないことが大事。少しずつ、少しずつよ」こぐまちゃんが真顔で言う。
ずらりと並ぶおいしそうな料理の数々。
中華だけでもこのラインナップ!
“北海道×中華”ってどうなるの? と思っていたけど……まさかここまで完成度が高いとは。食べ慣れたメニューでも、北海道食材ならではの調理やアレンジが加えられていて、ただ食事をしているというより、まるで一皿ずつ“作品”を楽しんでいるかのような気分に。
今回は選べるお一人様一皿限定メニューがあり、ランチタイムは「北海道産紅ズワイ蟹1肩」か「北海道産ホタテ殻焼き」が選べる。
カニカニカ~ニ~
・こぐまちゃんのポテンシャルが違い過ぎる笑
ワクワクしながら早速、ビュッフェスタート。
「少しずつ……少しずつ……」と自分に言い聞かせながら、取り分けていくこぐまちゃん。
そんな、こぐまちゃんの最初のターンがこちら。
今回も最初からデザートを確保。(ちなみに先に取らなくてもなくなることはない)
これだけでも豪華なランチが完成しているが、これがおかわり自由のビュッフェだというのだから恐ろしい。
私はまず「幌加内そば」から。
と思って、戻ってきたら、こぐまちゃんはもう皿がほぼ空になっていた。……いや、早くない? たぶん2〜3分しか経ってない。(カニは待っててくれたのね)
ちなみに、おそばはシンプルながらも香り豊かでおいしかった。
・北の大地を食べつくす
そばに続くターンがこちら。
前菜を中心に、少しずついただく。どれも素材の良さを活かしつつも、しっかり東京ドームホテルらしさがあっておいしい。
中でも印象的だったのが「松前漬とザーサイの中華和え」。
一見、交わることのなさそうな2つの食材が、なぜか絶妙にマッチしている。こぐまちゃんも「これ、めちゃくちゃおいしい!」と太鼓判を押していた。
このあとも、「札幌名物味噌ラーメン」や「和牛と北海道野菜入りちゃんちゃん焼き風」、「リラッサザンギバリエ(鶏肉の黒ザンギ、ラム、タコ)」など、北海道フェアならではのグルメを堪能していく。
私もほぼ全制覇することができ、個人的ベストは「茄子の香り炒め」だった。
肉厚でトロトロの茄子に、酸味と辛味が絶妙に絡む。これは、家でも再現できたらいいなぁ……。
・大満足のデザートは別腹やで
デザートコーナーも大充実。
中でも「北海道産じゃがいものスイートポテト」は、しっとりとした口あたりに、じゃがいものほのかな甘みが広がっておいしい。
素材の優しい甘さがしっかり感じられて、食後でもぺろりといけるおすすめの一品だ。
・なんで泣いてるの?!
ちなみに北海道には、いろいろ思い入れがある私。料理を味わううちに、なんとなく胸が熱くなりながら席へ戻ると……こぐまちゃんが静かに涙ぐんでいた。
え? なんで? 笑
辛いものでも食べたのかと思いつつ、スマホを見ながら「お腹いっぱいになったから子どもが小さい頃の写真見てたら、急に込み上げちゃって」と。
こぐまちゃんは普段から本当に“よく食べて、よく泣く”タイプ。運動会でも他人の子どもを見て号泣するほど涙もろい。
でもまさかビュッフェで泣くなんて……。
・北海道へ新しい旅気分のビュッフェ
北海道フェアというと「海鮮・乳製品・肉」のシンプルな三本柱を想像しがちだが、今回のフェアはいい意味で裏切られた。
とうもろこしやじゃがいも、ラム肉など、素材を活かしつつも創意工夫にあふれたメニューが多く、食べ進めるうちに、どこか“新しい北海道”を旅しているような感覚になった。
なお、料金は大人1人で5650円〜。子供料金を含め、詳しくは公式ウェブサイトをご覧いただきたい。
大満足で会場をあとにしようとしたその時、出口で見かけたのはカニの着ぐるみ。
せっかくなので記念撮影することに。
かけ声はもちろん、「おいしかったカニ〜!」
・今回訪れた店舗の詳細
店名 東京ドームホテル スーパーダイニング「リラッサ」
住所 東京都文京区後楽1丁目3−61 3F
時間 ランチ90分制[平日]11:30~15:00(ラストイン 14:30)
[土・日・祝日]11:00~15:00(ラストイン 14:30)
ディナー120分制 17:00~21:30(ラストイン 21:00)
北海道フェア2025は、2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
【第1弾】2025年10月1日(水)~12月19日(金)
【第2弾】2025年12月20日(土)~2026年2月28日(土)
取材協力:東京ドームホテル
参考リンク:東京ドームホテル リラッサ 北海道フェア2025
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.