Yahoo! JAPAN

藤の香りに包まれる春のひととき4/15~27『中山大藤まつり』 清水山ぼたん園と結ぶシャトルバスも(柳川市・みやま市)【2025福岡 藤の花】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡県柳川市では、今年も優雅な紫色のカーテンが広がる『第22回中山大藤まつり』が、4月27日(日)まで開催されています。会場は中山熊野神社と立花いこいの森公園。

樹齢300年を超えるとも言われる見事な「中山の大藤」は、そのスケールの大きさと、花房の美しさで訪れる人たちを魅了しています。紫色の花が風に揺れる様子は、まるで絵画のよう。藤棚の下を歩けば、甘く優しい香りに包まれ、心身ともにリフレッシュできます。

まつり期間中は、地元の特産品を販売する出店(9:00~17:00)や、ジャズライブ(4月19日)、緑の募金キャンペーン(苗木の配布/4月22日(火)13:30~)など、さまざまなイベントが企画されています。また、日没から21時まで藤のライトアップも行われ、幻想的な空間が広がります。

柳川市から少し足を延ばせば、みやま市の「清水山ぼたん園」で、色とりどりの豪華なぼたんの花を楽しむことができます。2024年10月にイノシシ被害にあったぼたん園ですが、地元有志や運営団体が立ち上がり復旧を実施。以前の状態にはまだ戻っていませんが、ぼたんの華やかで力強い美しさに心奪われるはずです。

「中山の大藤」と「清水山ぼたん園」を結ぶ無料シャトルバスが4月27日まで運行。効率よく二つの花の名所を巡ることができますよ♪

『第22回中山大藤まつり』
日時:開催中~4月27日(日)※開花状況によって、期間が変更になる場合があります。
会場:中山熊野神社境内(福岡県柳川市三橋町中山583-1)/立花いこいの森公園(福岡県柳川市三橋町中山547-1)
環境整備協力金:1人100円(高校生以下無料)
問い合わせ:0944-73-8111(柳川市観光課) 
https://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kanko/meisho/9454.html

『清水山ぼたん園』
開園期間:開園中~4月27日(日)ごろまで ※開花状況により変動。花が終了次第閉園。/9:00~17:00(入園は16:30まで)
会場:清水山ぼたん園(福岡県みやま市瀬高町本吉1740-1)
入園料:400円(中学生以下無料)
問い合わせ:0944-62-6161(清水山ぼたん園)
https://www.city.miyama.lg.jp/sp004/event/010/botan_2025.html

※上記の情報は2025年4月15日現在の予定です。変更になる場合がありますので、お出かけ前に各公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アフリカ ポテト探訪】ケニアで赤い斑点のポテトに遭遇! その意外な味と理由とは? カンバ通信:第393回

    ロケットニュース24
  2. 男性専用『サウナ&カプセル アムザ』のレストランの名前を見て、「それを言っちゃあ、おしめえよ~」ってなった

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・おいしいごはんとお酒 秀】鯛一匹分のうま味、 しみしみ煮汁の一滴までごちそう

    愛媛こまち
  4. 【今治市・海と月】おいしくて心もほっこり 麹の魅力を存分に感じる

    愛媛こまち
  5. 【武田家の秘密のために55人の遊女が転落死?】山梨の花魁淵に伝わる悲劇の伝説とは

    草の実堂
  6. 【京都】驚きのコスパ!だし巻き付き弁当が600円!売切必至「だし巻き専門店 柴半」

    キョウトピ
  7. 【2025年春】第一印象が格段アップするかも!?万人ウケする最旬ネイル

    4MEEE
  8. 牛乳でお腹が痛くなる人必見! 雪印『アカディ おなかにやさしく』がマジでお腹に優しくて神!!

    ロケットニュース24
  9. ミュージカル『アニー』2025 開幕~“明日”を信じる希望に満ちた舞台【ゲネプロ レポート】

    SPICE
  10. 【京都祇園】深夜営業の実力派和食店 逸品と〆自家製そばを堪能「おそば 宝来」

    キョウトピ