Yahoo! JAPAN

コスパ最強&切って炒めるだけ。【紀文公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマい

4MEEE

紀文 ちくわ

「ちくわとピーマンのじゃこ炒め」が美味しそうだったので、チャレンジしてみました♪ レシピ引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/11035/index.html

【画像】写真でチェック!

紀文公式の「ちくわとピーマンのじゃこ炒め」のレシピ

材料

紀文 ちくわ    1本
ピーマン   1個
釜揚げしらす 5g
ポン酢    大さじ1/4
みりん    大さじ1/4
米油     小さじ1/2

紀文の公式サイトで見つけた、「ちくわとピーマンのじゃこ炒め」に挑戦しました♪

今回は、約半量での調理です。
ちりめんじゃこは釜揚げしらすに、サラダ油は米油にそれぞれ変えています。

レビューでご確認ください♡

作り方①

ちくわは縦に切り目を入れ、7mm幅の斜め切りにしてください。

ピーマンは種とワタを取り除き、5mm幅の細切りにしましょう。

作り方②

フライパンで米油を熱し、釜揚げしらすをさっと炒めます。
ピーマンを加え、しんなりするまでさらに炒めてください。

作り方③

ちくわも加えて、さっと炒めます。

ポン酢とみりんで味付けしたら、汁気を飛ばして完成です。

実食

ちくわと釜揚げしらすの旨味がすごいです♪

ピーマンの苦味が抑えられていて、食べやすかったですよ。

評価

紀文公式の「ちくわとピーマンのじゃこ炒め」のレシピ
評価:★★★★★

コスパ最強のちくわを切って炒めるだけのレシピ♪

温かいごはんにもお酒にも合う、万能な一品です。

簡単にできるのでお試しください♡

【関連記事】

おすすめの記事