Yahoo! JAPAN

DRONE SPORTS、AIドローンレース向け機体を開発

DRONE

DRONE SPORTS株式会社は、自律走行レース「Abu Dhabi Autonomous Racing League(アブダビ自動運転レースリーグ、以下、A2RL)」のドローンレース部門「AI Drone Challenge」において、ドローン・チャンピオンズ・リーグ(以下、DCL)と共同で、AIドローンレース向けの専用機体を開発した

AI Drone Challengeとは

AI Drone Challengeは、DCLとA2RLが共同で開催する次世代のドローンレースだ。本レースの目的は、速さを競うことだけではなく、不可能を再定義することだという。

従来の自律技術は制御された環境では優れている一方で、空中の領域では特有の挑戦がありました。世界中のチームがAIドローンレースに参加することで、自律飛行レースとAI研究の両分野を前進することができ、複雑な空域をこれまでにない精度で飛行しながら、自律型ドローンの限界を押し広げ続けていくことが可能になる。

DCLは、世界各国からプロのパイロットやチームが集う世界最高峰のプロフェッショナルレースリーグとして、このような他では達成できない限界を押し広げることを目指して、本レースを共催している。

DRONE SPORTSは、2018年にドローンレーシングチーム「RAIDEN RACING」を発足し、同年から現在に至るまでDCLへの参戦やDCLのイベント運営支援などを継続的に行ってきた。

今回、DCLからの要請を受けたこと、また「自律飛行のあらゆる側面で技術を向上させ、新たな可能性を切り開く」というAI Drone Challengeの理念に共感したことから、DRONE SPORTS はAIドローンレース向け専用機体の共同開発に参画した。

すでに2024年11月にAI Drone Challengeの予選が行われ、今回開発した機体が使用されている。ここでは20日間スタッフ3名が常駐して、機体の製作や修理業務を担当した。

今後は、まず予選通過チームがドローンを自律飛行させるオープンソースのシミュレーターを使ったチームの能力テストに招待され、審査員による審査が行われる。

2025年4月にアブダビで開催予定の本選には、予選通過や能力テストを経たトップレベルのプロパイロットが、賞金100万ドル獲得を目指し世界各国から集結する。

本選においても、引き続きDCLとDRONE SPORTSが共同開発した機体が使用される予定だ。

DRONE SPORTSは、これまでもドローンレース領域で培った技術を活かし、国産産業用ドローンブランド「Rangle」を立ち上げた。これまでにプラント点検や狭所点検で200件以上の実績を積み上げ、産業用ドローン市場で信頼を築いている。

今後は、AI Drone Challengeにおける機体開発をまたとない好機とし、ドローンレースから産業ドローンへの技術転用、ドローンの自律飛行制御技術の開発を加速することで、産業用ドローンRangleの新機体開発も進めるとしている。

DRONE SPORTS

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キラキラ輝く〝宝石〟の正体に1.9万人驚がく 「磨けば光るやつらだったのか」「魔法みたいや」

    Jタウンネット
  2. パニック発作にどう対処すればいい?具体的な対処法も紹介【心の不調がみるみるよくなる本】

    ラブすぽ
  3. 0歳からOK!“音が出るモノ”を持って楽しむ「みんなでつくるコンサート」 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 【油揚げにアレを詰めたら!】たった2つの食材で驚きのおいしさ♪味つけはシンプルに!

    BuzzFeed Japan
  5. あいのり・桃、眼瞼下垂の手術を終えた次男の様子を報告「状況にびっくりして大泣きして」

    Ameba News
  6. 今シーズンの忘・新年会、コロナ禍以降最高を記録する一方で「実施しない」が4割 民間調査

    月刊総務オンライン
  7. 『奈良おすすめ観光スポット』春のバラ、夏の風鈴「おふさ観音寺」に行ってみた

    草の実堂
  8. 脱走した犬を確保した結果…まさかの『全く反省の色が見えない表情』が面白すぎると171万再生「めっちゃ煽ってて草」「横向きなの笑うw」

    わんちゃんホンポ
  9. 耳はヤクルト、肉球はポップコーン、そしてお尻は……柴犬のにおい分布図に衝撃

    おたくま経済新聞
  10. <疲れたときに読む>もし結婚前に戻れるなら今と同じ人生を歩む?キャパオーバーのときは後悔しがちで

    ママスタセレクト