Yahoo! JAPAN

【金沢ラーメン探訪 #07】一度食べればハマる、この旨さ!「山勝 角ふじ」の野菜たっぷり極太ガッツリ系の一杯に女性ファンも爆増中♡

週末、金沢。

編集部が石川・金沢の気になるラーメン店をぶらりと巡る新企画、「金沢ラーメン探訪」。
今回は、金沢市北町にある「山勝 角ふじ 金沢店」にお邪魔してきました。

金石街道通り沿いに構える、「山勝 角ふじ 金沢店」。
「腹がへったらうちにこい」のインパクトある看板でお馴染み!
2012年のオープン以来、鶏ガラベースのガツンと旨い一杯でファンを虜にし続ける人気店です。

カウンター席と小上がりテーブル席を設ける店内は、アットホームでどこか懐かしさを感じる雰囲気。
一人で来店する女性客も多いそうで、老若男女ふらっと気兼ねなく立ち寄れるのが魅力です。

そんな同店の名物が、「角ふじ麺(醤油)」。(1,100円)。
じっくり鶏ガラを煮込んで出汁をとったコク旨スープに、食べ応えのある極太麺、そこにもやしが山のように盛り付けられた、一番人気のラーメン。
ボリューミーな見た目に、食欲をそそられます…♡

左が「角ふじ麺」の麺、右が一般的な麺。

麺は、「山勝 角ふじ」の特徴でもある極太ちぢれ麺。
食べ応えのある硬めのワシワシ食感がクセになる!
全粒粉入りで、噛むほどに豊かな小麦の風味も楽しめます。

茹で時間は少し長めの7分。
グツグツと湯気が立つ様子に期待感を高めながら、余裕を持って待ちましょう。

スープの美味しさを引き立てるのが、背脂。
上質な背脂を使用しているので、さらさらとした甘めの味わいで胃もたれしにくいのだそう。
確かに「こってりかな?」と思いきや、思ったよりも優しい味わいで食べやすい!
これならゴクッと飲み干せちゃうかも…♡

さらに注目したいのが、トッピング。
もやしは、なんと1袋丸ごと使用しているというから驚き!
スープが絡んだ麺に、もやしのシャキシャキの食感が絶妙にあいます。

玉ねぎと4日間醤油漬けしたにんにくも、味のバランスをととのえる名脇役。
食べれば分かる、ツウも唸る美味しさですよ。

店主の藤井さんは、千葉の「山勝 角ふじ」にて修業したのち、暖簾分け店として金沢に開業。
二郎系ラーメンのイメージを覆したいとの想いから、麺や背脂、もやしの量、味の濃さ、ニンニクの有無など、自由にアレンジできる注文スタイルに。
「身構えず、気楽に食べてみてほしい」と語る藤井さんが腕を振るう一杯は、一度食べればきっと概念を覆されるはず!

ガツンと旨い一杯が、お腹と心を満たしてくれる「山勝 角ふじ 金沢店」。
ぜひカスタマイズして、自分好みの一杯を見つけてみては。
腹がへったら…「山勝 角ふじ」に駆け込もう!!

山勝 角ふじ 金沢店


住所石川県金沢市北町丁31
TEL076-222-7780
営業時間11:00-15:00、18:30-23:00
定休日無休
公式Instagram( https://www.instagram.com/kado.fuji_kanazawa/ )



そのほかのラーメン探訪記事はこちら!

【金沢ラーメン探訪 #06】試行錯誤を経て原点回帰!「ラーメン凌駕堂」の最後まで飲み干したくなる貝出汁ラーメン - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/ramen-ryogado )

【金沢ラーメン探訪 #05】駅前の隠れた名店「らーめん風花(かざはな)」実直な手仕事から生まれる、味わい深いワンタンらーめん! - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/ramen-kazahana )

【金沢ラーメン探訪 #04】極太ガッツリ二郎系「ラーメン太る」にハマる人続出!卓上調味料で自分好みにアレンジも♪【金沢駅前】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/ramen-futoru )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老舗から新店まで!浅草で話題のカフェ・喫茶店4選~黒猫スイーツ散歩 浅草編まとめ④~

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【動画】紙と堺と古墳のお店「紙カフェ」でペーパーフリマ開催へ ワークショプも

    OSAKA STYLE
  3. 桜×阪急電車の写真も撮れる♪川沿い南北に広がる灘区の『都賀川公園』を歩いてみた 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「ジョセフ・ペリエ」創立200周年 『キュヴェ 200』&『ル シエルジュロ 2020年』をお披露目

    ワイン王国
  5. 【4/5】北広島町の新地商店街裏河川敷で「新地さくらフェスタ」開催!4月1日(火)から約1週間は夜桜ライトアップも楽しめる

    ひろしまリード
  6. 3月9日は脈(みゃく)の日 心房細動ってご存じですか?

    SODANE
  7. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  8. 『体重5~6キロくらいに育つ小型犬』と言われて飼った結果…想像を超える『衝撃の現在』が53万再生「思った以上で笑ったw」「風船かとw」

    わんちゃんホンポ
  9. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am