食料支援を考える 綾瀬で交流カフェ
市民活動センターあやせ主催の市民活動交流カフェが、2月22日(土)に綾瀬市立中央公民館3階講堂で開かれる。時間は午後1時30分から3時。参加無料。
当日のテーマは「いまさら聞けない、フードバンク活動って?」。フードバンクに取り組む活動団体の発表やグループワークを通じて、食を通じた支え合いの方向性や食品ロスを目的とした市民活動を充実させるための方策を考える。定員50人(先着順)。
(問)同センター【電話】0467・70・1232
市民活動センターあやせ主催の市民活動交流カフェが、2月22日(土)に綾瀬市立中央公民館3階講堂で開かれる。時間は午後1時30分から3時。参加無料。
当日のテーマは「いまさら聞けない、フードバンク活動って?」。フードバンクに取り組む活動団体の発表やグループワークを通じて、食を通じた支え合いの方向性や食品ロスを目的とした市民活動を充実させるための方策を考える。定員50人(先着順)。
(問)同センター【電話】0467・70・1232
新着記事
【今だけの絶景】青紫の花畑に癒される…!滝野で楽しむ夏散歩(札幌)
【移転】2階にひっそりと営む三鷹『カフェシュヌルバルツ』、味わい深い厳選コーヒーとオリジナルケーキのマリアージュは、訪れるものに深い安らぎを与える
音に反応して、昼寝から飛び起きた犬→衝撃的すぎる『寝起きの表情』が175万再生「形状記憶しすぎww」「押し入れに詰められたぬいぐるみ」
<夫婦の貯金は妻の!>夫に変化にモヤッ……結婚25年「オレがやりくりする」理由は?【まんが】
小さなお子さまも安心して遊べる水遊びスポット 「ちゃぷちゃぷ池」 神戸市
『坂東玉三郎~お話と素踊り~』合同取材会オフィシャルレポートが到着
いつもパパに塩対応な犬→丸一日過ごした結果…仲良くなったかと思ったら『まさかの結末』に爆笑「真顔すぎて草」「ショック」と126万再生
「で? は? うんうん の法則」とは。人気作家・森沢明夫さんの文章教室【船橋市】
まさかの帝王切開に! 緊迫する展開はまるでドラマのよう!
【デニムパンツ】持ってる人、集まれ……!垢抜ける夏のおすすめコーデ