Yahoo! JAPAN

ローストビーフ盛り付け2選!野菜でおしゃれに見せるプロのコツ

VEGEDAY

おもてなし料理として人気のローストビーフをおしゃれに盛り付けてみませんか?実は、ベビーリーフとローストビーフはとっても相性がいいんです!一緒に食べることでローストビーフの味わいがどう変わるかを紹介するとともに、料理家・フードコーディネーターとして活躍するぬまたあづみさんにべビーリーフを使って仕上げるテクニックとソースレシピを教えていただきます。

ベビーリーフの種類や特徴についてはコチラ

ベビーリーフはローストビーフとの相性がいい!

ローストビーフに彩りを添えるベビーリーフ。実は、一緒に食べると、肉の臭みが減って食感もよく感じられることがわかってきました。

下のグラフは、カゴメが2019 年に行った調査です。ローストビーフのみを食べた場合と、ベビーリーフミックスを一緒に食べた場合の、ローストビーフの肉の臭み、食感、香りなどを比較しました。

ベビーリーフを添えると彩りよくおいしく感じるのはもとより、一緒に食べることで「味の複雑さ」「グリーンな香り」を多く感じ、ローストビーフ単品で食べたときよりも、「肉のぼそぼそ感」「肉の臭み」が感じにくくなるという結果になりました。一緒に食べたほうが総合的においしく感じるのは、香味成分などの各ハーブの特徴がミックスされるためと考えられます。

カゴメ調べ

ローストビーフとベビーリーフのリースサラダ

リースをモチーフにしたサラダは簡単なのに映えること間違いなし。おもてなしにどうぞ。

材料(2人分)

市販のローストビーフスライス(※自分で作る場合は下記参照):80g

ベビーリーフ:1パック

<A>

マヨネーズ:大さじ2

牛乳:大さじ2

塩:ひとつまみ

こしょう:少々

粗びき黒こしょう:適量

フライパンでできる!自家製ローストビーフの作り方はコチラ

作り方

器にベビーリーフをリース状に盛り付ける。上の画像のように、ローストビーフをふんわりとたたみながら散らす。

Aを合わせたソースをかけ、粗びき黒こしょうをかける。

盛り付けのコツ

・紫色のベビーリーフがアクセントになります。効果的に散らしましょう。
・ベビーリーフの小さい葉っぱは取りおいて、最後にふんわりとのせましょう。全体が沈まず、動きのある盛り付けになります。
・粉チーズを散らすとより華やかに。
・砕いたくるみをトッピングすれば食感のアクセントになって〇。   

ローストビーフのベビーリーフ添え カルパッチョ風サラダ

ローストビーフを、お刺身のように見立てた簡単サラダ。凝った盛り付けが苦手という方におすすめのアレンジです。

材料(2人分)

市販のローストビーフスライス:80g

ベビーリーフ:1パック

<A>

練り辛子:小さじ2

醤油:小さじ2

オリーブオイル:大さじ2

作り方

器にローストビーフを広げて盛り付ける。ベビーリーフを中央にふんわりとのせる。

Aを合わせたソースをかける。

memo

・ローストビーフを広げて盛り付けることで軽やかさが出ますので、折れていたり、重なり過ぎたりしないように盛り付けましょう。
・練り辛子をわさびに代えてもおいしいです。
・白髪ねぎをトッピングすれば、より華やかな和洋折衷サラダになります。

最後に

ローストビーフをベビーリーフでおしゃれに盛り付けて、おもてなしにどうぞ!

ベビーリーフの味や種類はコチラ
ベビーリーフと鯵のサラダレシピはコチラ
ベビーリーフとキヌアのサラダレシピはコチラ

<!--ぬまたあづみさんプロフィール-->

ぬまたあづみ/Azumi Numata

株式会社こさえる代表/フードコーディネーター

大学卒業後、栗原はるみ「ゆとりの空間」入社。その後、フードコーディネータースクール、料理研究家のアシスタントなどを経て2007年に独立。
現在は料理雑誌・書籍・web・テレビ等でレシピ提案をするほか、広告のフードコーディネート・スタイリング、映画やドラマの監修・撮影、飲食店のフードコンサルティングなどを行う。身近な材料と普段使いの調味料にプラスするアイデアで、簡単かつおいしい料理を作ることがモットー。素材の持ち味を最大限に活かす料理を日々研究中。
Instagram

<!--/ぬまたあづみさんプロフィール-->

最終更新:2024.10.13

文・写真:ぬまたあづみ
監修:ぬまたあづみ、カゴメ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ライトゲームアングラーが【1年間の釣り具購入額】を計算してみた フリマ活用で節約

    TSURINEWS
  2. 【コテージマム】自慢のホワイトソースをライスとともに。創業から39年の喫茶店で味わう洋食|加茂市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 風呂大好きで自ら飛び込もうとする猫→飼い主が『洗ってから』と言うと…まさかすぎる光景が635万再生「マジで信じられないw」「変な声でた」

    ねこちゃんホンポ
  4. 猫が『飼い主さんの髪の毛をなめる』理由3選 かわいいけどやめさせたほうがいいかも?

    ねこちゃんホンポ
  5. 【リアル給与明細】31歳、生活相談員。赤字が毎月……。収入が少なく生活が厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  6. 【西武】村田怜音選手インタビュー 開幕1軍、レギュラー奪取への想いを語る

    文化放送
  7. ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】

    ロケットニュース24
  8. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  9. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  10. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち