Yahoo! JAPAN

鶏レバーの甘辛煮

macaroni

鶏レバーの甘辛煮

【材料】(2人分)

鶏レバー:200g

しょうが:1片

調味料

酒:大さじ3杯

みりん:大さじ2杯

砂糖:大さじ2杯

しょうゆ:大さじ2杯

水:120cc

【下ごしらえ】

・しょうがは皮をむいて千切りにします。

【作り方】

1: 鶏レバーはハツの部分を切り分けます。食べやすい大きさに切り、白い筋や、血の塊を取り除きます。

2: ハツは縦半分に包丁を入れて開き、血の塊や白い筋や脂を取り除きます。

3: 水(分量外)をはったボウルにレバー、ハツを入れ、10~15分ほど水につけます。途中で何度か水を入れ替えながら、血の塊を指でやさしく取り除きます。

4: 鍋に熱湯(分量外)をわかし、レバーを入れて30秒ほど加熱します。ザルの上に取り出します。

5: 鍋に【調味料】、水、しょうがを入れて沸騰したら④を入れます。再び沸騰してきたら火を弱め、アクを取ります。落とし蓋をして弱火で5分ほど煮ます。

6: レバーを取り出し、煮汁を煮詰めます。とろみがついたらレバーにかけて完成です。

コツ・ポイント

丁寧に下処理をする事で臭みがなく仕上がります。

強火で煮込むと固くなるので弱火で加熱してください。

煮汁を煮詰める際はレバーを入れていると固くなってしまうので、取り出してから煮詰めるのがおすすめです。

料理家からのひと言メモ

レバーの血抜きは牛乳につける方法もありますが、下ゆでだけでも臭みが気になりませんよ。

今回は砂糖が多めの甘めの味付けになっています。お好みで砂糖の分量は調整してください。

しょうがもお好みで分量は調整してください。

ライター:macaroni 料理家 らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事