早起きしてでも作りたい。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が最高にウマいよ
「巣ごもりトースト」というネーミングが素敵ですよね。おしゃれなトーストを作りたいとき、ぜひ参考にしてみてください。レシピ引用元:https://www.pasconet.co.jp/recipes/104/
パスコ公式の「巣ごもりトースト」のレシピ
材料
超熟6枚切り 1枚
卵 1個
ウインナー 1本
豆苗 適量
マヨネーズ 小さじ1
ケチャップ 小さじ1
黒胡椒 適量
本当がアルファルファという食材を使うのですが、なかったので豆苗にチェンジ!
さらにボリュームアップのためにウインナーを追加しています。
さて、どんなトーストになるのでしょうか?
作り方①
食パンにマヨネーズとケチャップを塗ります。
作り方②
豆苗はざく切りにして、食パンの上に円を描くようにのせましょう。
斜めに切ったウインナーを丸く並べて、中心に卵を割り入れます。
作り方③
トースターで卵に火が入るまで焼きましょう。
豆苗とウインナーが土手になり、卵がしっかり真ん中にとどまっていますよ。
仕上げに黒胡椒をかけてできあがり♡
実食
トーストに切れ目を入れると、中から半熟の黄身があふれてきました。
とろとろの黄身とウインナー、ソースがからんでジューシーな味わい♪
これはちょっと早起きしてでも作りたいです。
評価
パスコ公式の「巣ごもりトースト」のレシピ
評価:★★★★☆
卵が固まるまでにパンが焦げてしまって、公式の写真のようにはならず……。
ただ、とろとろ卵としゃきしゃき豆苗の絶妙な味わいは、控えめに言って最高です♡
ついつい手が止まらなくなりますよ。
みなさまもぜひ作ってみてくださいね。