Yahoo! JAPAN

祭の安全を祈願 早雲寺で墓前供養

タウンニュース

祭の安全を祈願

小田原市観光協会の役員と北條手作り甲冑隊代表が4月20日、小田原城城主・北条氏の菩提寺である早雲寺(箱根町湯本)で歴代城主の墓前供養を行い、「第61回小田原北條五代祭り」の安全を祈願した=上写真。

4月20日は約500年前、日本三大奇襲の一つに数えられる河越夜戦で、北条氏が上杉憲政・上杉朝定・足利晴氏の連合軍に歴史的勝利を収めた日。同協会では毎年この日に墓前供養を行っている。

なお今年の同祭りでは「北条三兄弟未来への約束」をテーマに、4代氏政と弟の氏照、氏邦にスポットを当てており、歴代城主に併せて氏照、氏邦の供養も行った。

同協会の外郎藤右衛門会長は、「祭りの安全、地域のさらなる活性化と安寧を祈願しました。世界の紛争や経済的な問題など気持ちが落ち着かない時世ですが、平和を願って皆さんと明るく前を向いていきたい」と笑顔で話した。

墓前供養を終えた観光協会役員ら

【関連記事】

おすすめの記事