Yahoo! JAPAN

散歩を怖がる犬が『ご近所さんに出会った』結果…激変した『現在の姿』に感動が止まらない「頑張ったね」「尻尾ブンブン可愛いw」と7万再生

わんちゃんホンポ

再生回数7万回を超えたInstagramアカウント『チワックスのおまめちゃん』の投稿には、「プルプル震えていた頃の姿が信じられない」「今はしっぽをブンブン振っていて可愛い」といった感動の声が寄せられました。小さな体で大きな不安と向き合っていたおまめちゃんが、ご近所さんとの温かい交流を通してお散歩の楽しさを知っていく姿に、多くの人が心を動かされています。

はじめは歩くのも精一杯だったお散歩デビュー

チワワとダックスフンドのMIX犬・おまめちゃんは、お散歩デビュー当初、お外に出るのがとても苦手だったのだそう。知らない音や風景に不安を感じるのか、外へ出るとプルプルと体を震わせてしまい、歩くことすらままならなかったといいます。

この日も、数十センチ先にいる飼い主さんのところまで歩くのがやっとの様子で、その健気な姿に胸がぎゅっとなるほど。

そんなおまめちゃんの様子を見た飼い主さんは、歩かせることを無理強いせず、抱っこでのお散歩を続けていたとのこと。お外の世界が怖いものでなくなる日を、ゆっくり待つことにしたのでした。

ご近所さんとの出会いがもたらした大きな変化

そんなおまめちゃんに転機が訪れたのは、ご近所さんとの出会いでした。

散歩中におまめちゃんを見かけるたびに、優しく声をかけて抱っこまでしてくれるその存在が、おまめちゃんにとって大きな安心感となっていったのかもしれません。初めの頃は『お散歩=不安』という気持ちが勝っていたおまめちゃんでしたが、いつの間にか「ご近所さんに会えるかもしれない」という楽しみのほうが大きくなっていったようです。

そんな気持ちの変化が、やがておまめちゃんをお散歩好きなわんちゃんへと変えていったのでした。

震えていたあの日から、しっぽを振る日々へ

優しいご近所さんとの交流がきっかけとなり、おまめちゃんはついにお散歩嫌いを克服。今では、スタスタと自分の足でいろいろな道を歩けるようになったのだといいます。

そして、大好きなご近所さんの家の近くを通ると、しっぽをブンブンと振って喜びを表現するまでに成長。かつての震えるおまめちゃんの姿が嘘のように、生き生きとお外を楽しむ姿に感動してしまいます。

小さな心の成長と、誰かの優しさが織りなした大きな変化の物語に、見ているこちらまで元気をもらえます。

おまめちゃんが、大の苦手だった散歩を大好きになるまでの光景を見た人からは、温かいコメントが寄せられることに。おまめちゃんの変化にたくさんの人が感動しています。

Instagramアカウント『チワックスのおまめちゃん』では、そんなおまめちゃんの努力や楽しみが詰め込まれています。人との出会いを通じて成長していくおまめちゃんの、健気で可愛らしい日常に癒やされてしまうことでしょう。

おまめちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「チワックスのおまめちゃん」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「備えあれば憂いなし」ソルトアングラーの私が釣り場にタックル2セットを持参するワケ

    TSURINEWS
  2. オヤツが出てくるおもちゃで遊ぶ犬→まるで『コントのような結末』が152万再生「そんなことある?w」「え?ってなってるの可愛い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  3. 自然に顔が小さく見える!大人女子を救うショート5選〜2025年春〜

    4yuuu
  4. 【夫婦、小さなすれ違い…】肉じゃが問題!「え!?」食べるけど…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 広島ご当地キャラ「ひろくま」公式グッズがお土産ショップのekieとTAUで販売開始

    旅やか広島
  6. 【桜は見たいけど…】花粉症が辛すぎるので、レクサス最高級モデルを貸し切って「車中花見」してみたら最高だった!

    ロケットニュース24
  7. 沖釣り最新釣果【静岡・愛知】底物五目で良型アマダイやオニカサゴなど美味魚が続々

    TSURINEWS
  8. 【オフショアルアー最新釣果】ジギングでヒラマサにブリが好反応(九州)

    TSURINEWS
  9. 体をアクティブモードにする“交感神経”の役割と影響とは?

    ラブすぽ
  10. 山田花子、長男が中学校に入学したこと報告「制服着たらすっかり大人っぽくなりました」

    Ameba News