Yahoo! JAPAN

猫の『抜け毛処理』に役立つグッズ・掃除法4選 洋服、カーペット…べったりついた毛にサヨナラ!

ねこちゃんホンポ

1.猫も安心フローリングワイパー

フローリングに落ちた猫の抜け毛は、掃除機で吸い取るのもいいですが、手軽に使えるフローリングワイパーもおすすめ。抜け毛をしっかりキャッチし、サッと拭くだけで床をきれいに保てます。

猫は掃除機の大きな稼働音が苦手。掃除機を動かした途端、怖がって逃げてしまう子もいます。一方、フローリングワイパーなら掃除機の音が苦手な猫にも優しく、怖がらせずに済みます。シートも使い捨てなのでお手入れも楽ちんです。

2.洋服についた抜け毛はコロコロで掃除

猫を抱っこした後や、洋服についた抜け毛が気になることはありませんか? そんなときは「コロコロ(正式名称:粘着クリーナー)」が便利。粘着テープが猫の抜け毛をしっかり絡め取ってくれるので、簡単にきれいになります。

コロコロと転がすだけなので、大事なお洋服を傷つける心配もありません。コロコロを玄関に置いておけば、外出前・帰宅時にサッと使えて便利ですよ。

3.カーペットの抜け毛にはウレタンスポンジが便利

カーペットに絡みついた猫の毛は、掃除機だけでは取りきれないことも。そんなときに活躍するのが「ウレタンスポンジ」。軽くこするだけで、猫の抜け毛が集まり、驚くほど簡単に綺麗にできます。

基本的にお値段もお手頃。繰り返し使えるので経済的。ホームセンターや100均などで販売されているので、カーペットについた抜け毛にお困りの方はぜひ試してみてください。

4.空気清浄機を設置するのも有効

猫の抜け毛は床や家具だけでなく、空気中にも舞っています。目に見えない抜け毛を取り除くためには、空気清浄機の設置がおすすめ。本体のお値段はそこそこしますし、フィルターも定期的に交換する必要はありますが抜け毛だけでなく花粉やウイルス、匂いの原因物質なども吸引してくれるので、部屋を快適な空間にしてくれます。

猫トイレのそばに置けば、抜け毛対策と同時にトイレの匂い対策としても活躍してくれることでしょう。

まとめ

猫の抜け毛対策は、便利グッズや効果的な掃除法を取り入れることで、ぐっとラクになります。また、日頃から猫の毛並みをブラッシングしてあげることも効果的。あたりに飛散する猫の抜け毛を少なくすることが期待できます

今回の記事を参考に部屋を清潔に保ちながら快適な暮らしを楽しみましょう。毎日の掃除が少しでも楽になると、猫との時間もより充実しますよ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト