Yahoo! JAPAN

【京都紅葉】修学院の隠れた紅葉の名所「鷺森神社」で紅葉が見頃

キョウトピ

【京都紅葉】修学院の隠れた紅葉の名所「鷺森神社」で紅葉が見頃

隠れた紅葉の名所として人気の「鷺森神社」で、紅葉が見頃を迎えました。参道は見事な紅葉のトンネルとなっていましたので、その様子をご報告します。

修学院の氏神社「鷺森神社」

鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)は修学院の氏神社で、地域の人々が厚く崇敬を寄せる信仰の拠り所です。

白川通北山に神社の場所を示す石標がありますが、神社はここから山裾に向かって住宅地の細い生活道路を300m進んだ先にあるので、気づかない方もおられるかもしれません。

その為、境内はとても静かで、喧騒を忘れて静かな時間を過ごすことができます。

木々も豊富で、境内を散策していると森林浴をしているように癒されます。

紅葉とイチョウのトンネル

鷺森神社の西の鳥居から境内に向かう長い参道は左右に紅葉の木が並び、見事な紅葉のトンネルとなっています。

視界一杯に燃え広がる紅葉に圧倒されそうになります。

いずれの紅葉も色鮮やかで、まさに見頃の最盛期でした。

イチョウの落ち葉も黄色い絨毯のように広がっています。

頭上を見上げると空を紅葉やイチョウの葉が覆っていました。
陽の光を透かした紅葉の陰影は必見です。

境内も紅葉がいっぱいで、風格のある社殿を紅葉の鮮やかさが彩っています。

今年は12月に入ってようやく見頃を迎えたとの事で、12月中頃までは最盛期が続くのではないかとのことでした。
今からでもまだ間に合いますので、ぜひ一度、修学院の隠れた紅葉の名所である鷺森神社に足を運んでみてはいかがでしょうか?

基本情報

<鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)>
 ◇拝観時間
  ・境内拝観自由
 ◇拝観料
  ・無料

アクセス

 ◇所在地
  〒606-8061
  京都府京都市左京区修学院宮ノ脇町16
  tel.075-781-6391
 ◇電車
  ・叡山電車:修学院駅より 徒歩8分
 ◇バス
  ・京都市バス:修学院前より 徒歩8分
  ・京都市バス:修学院道より 徒歩8分
 ◇駐車場
  ・アリ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「女のくせに(憤)生意気だぞ!」客の勘違いで八つ当たりされストレスマッハ!

    4yuuu
  2. 飲泉や地元料理で心も体もリフレッシュ 岩国市「SOZU温泉」

    山口さん
  3. 南大高|すべてグルテンフリー!レパートリー豊富で身体にも嬉しいテイクアウトスイーツ専門店

    ナゴレコ
  4. 全問正解できたらかなりの奈良ツウ!2024年の奈良県ご当地クイズ振り返り!【9月・10月編】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 肩こりや首こりの予防にやりたい。3分程度&座ったままできる「肩甲骨はがし」

    4MEEE
  6. 数時間、家を留守にしたら老犬にハプニングが…ほかの犬たちが見せた『衝撃的な行動』が泣けると146万再生「涙が…」「なんて素敵な家族」

    わんちゃんホンポ
  7. 一人っ子の子猫にお友達をプレゼントした結果…予想外すぎる『まさかの光景』に爆笑の声「誘惑には勝てない…」「戸惑ってるw」と42万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. 家族運が下がる「リビング」で無意識にやりがちな“5つのNGポイント”

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』憧れのログハウスをセルフビルド…!?

    ふたまん++
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』先輩が家計に悩む姿を見てプレゼントしたのは…

    ふたまん++