Yahoo! JAPAN

KILTA(キルタ)で縁日

タウンニュース

初めてのこぎりを使って木を切る女児と手伝う齋藤さん(左)

木工や溶接を学びながら工具が使えるシェア工房「KILTAYOKOHAMA」(茅ケ崎南4の1の19)で5月17日と18日、DIYや工具の体験をしながら楽しむ「縁日」が開かれた。

素人以上プロ未満育成

KILTAは2018年、リフォーム会社の社長である齋藤浩光さんが地域で空いている倉庫などを利用し、いつでも、誰でもDIYを「徹底的に」(齋藤さん)学んだり、楽しんだりできる常設のシェア工房としてオープン。齋藤さんの会社の倉庫を利用したのが「KILTAYOKOHAMA」だ。

当初は週5日開業し、DIY好きが「素人以上プロ未満」の技術を身に着け、インストラクターとしての資格の取得を目指す人などが集まった。

工房はコロナ禍で20年から活動を停止。齋藤さんらは改めて活動の内容を模索。今年から新たに利用日を絞り、子どもたちを中心に、DIYの技術や楽しさを学べる環境として場所を提供することに方針を転換。6月から一般利用を再開するにあたり、今回のイベント開催となった。

17、18日のイベントに参加した子どもたちはフィンランド発祥のスポーツ「モルック」のピンや大きなジェンガのピース、輪ゴムで走らせる車の模型などを作ったり、好きな色を塗装したりして楽しんだ。仲町台から両親と参加した小学2年生の女児はモルックのピンづくりに挑戦。のこぎりを扱うのは初めてとのことで、「うまく切れたけれど、疲れた」と苦笑いを浮かべていた。齋藤さんは工房の再開に対し「DIY(自分で作る)を発展させ、DIT(皆で一緒に作る)の文化を作っていけたら」とKILTAの新しい展望を語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 押上~成田空港間に新たな有料特急、アクセス強化へ 2028年度運行開始予定 京成電鉄

    鉄道チャンネル
  2. ワーキングマザーの9割が正社員継続を希望も、夫婦間の働き方には依然として意識差 マイナビ調査

    月刊総務オンライン
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ

    おたくま経済新聞
  4. 【アンサンブル橘 第2回定期演奏会】県内の実力派吹奏楽団による定期演奏会|新潟市江南区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. タバコの臭さも消せるだと…! オタフクの「消臭剤」を使ってみたら、あまりにも都合が良すぎた

    ロケットニュース24
  6. 【道路情報】加茂幹線4号線、道路陥没により新潟県佐渡市梅津で全面通行止め

    にいがた経済新聞
  7. 神戸・有馬街道温泉すずらんの湯にオープンした「森のサウナ 蒸庵-jouan-」を体験 神戸市

    Kiss PRESS
  8. スノボ菊地原さん 冬季アジア大会で銀 ハーフパイプ種目 市長に報告

    タウンニュース
  9. さかえ横浜会議 あーすぷらざ内で体操

    タウンニュース
  10. グリーンエクスポ リングで広げる“応援の輪” 市民参加型の新PJ

    タウンニュース