Yahoo! JAPAN

厚揚げとそぼろの甘辛炒め

macaroni

厚揚げとそぼろの甘辛炒め

【材料】(2人分)

厚揚げ:150g

豚ひき肉:100g

しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯

調味料

酒:大さじ1杯

みりん:大さじ1杯

砂糖:大さじ1杯

しょうゆ:大さじ1杯

片栗粉:大さじ1杯

水:大さじ1杯

ごま油:小さじ2杯

トッピング

小口ねぎ:適量

【作り方】

1: 厚揚げはひと口大に切ります。

2: 全体に片栗粉をまぶします。
※厚揚げに片栗粉をまぶすことで、タレがよく絡みます。

3: フライパンにごま油を引いて熱し、表面がカリッとするまで焼きます。

4: 豚ひき肉、しょうがを加えて炒めます。
※豚ひき肉はしっかり炒めて旨みを引き出します。
※しょうがはチューブを使用していますが、生のおろししょうがの方が風味が豊かに仕上がります。

5: 【調味料】、水を加えて煮絡めます。

6: 器に盛り付け、小口ねぎをのせて完成です。
※お好みで白いりごまをふっても◎

コツ・ポイント

辛味が欲しい場合は、一味唐辛子やコチュジャンを少量加えるとアレンジに。

冷めても味がしっかりしているのでお弁当にもぴったり。

作り置きする場合、粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。

よくある質問

Q. 厚揚げは油抜きした方がいいですか?
A. 気になる場合は熱湯をかけて油抜きするとさっぱり仕上がります。コクを残したい場合はそのままでOKです。

Q. 他のひき肉でも作れますか?
A. はい。鶏ひき肉や合いびき肉でも美味しく作れますが、豚が一番コクがあります。

Q. 片栗粉がない場合は?
A. 省略も可能ですが、タレの絡みが弱くなるので薄力粉で代用してもOKです。

Q. 野菜を加えるとしたら?
A. ピーマン、しいたけ、玉ねぎなどを加えて炒めてもおいしいですよ♪

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ビルダーと彫金師のスキルが宿るハンドメイドの造形美【ショベルカスタム、この一台!!】

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ルクア大阪の新館「ルクア サウス」誕生へ 国内最大級のキャラクターゾーンも

    OSAKA STYLE
  3. 【沖釣り釣果速報】船中700匹超え!福井エリアのマイカ・オールナイト船が絶好調(北陸)

    TSURINEWS
  4. 猫が『お鼻をヒクヒクさせている』5つの原因 病気のサイン?どう対処すればいい?

    ねこちゃんホンポ
  5. 【同時開催】お祭りの後は夏の終わりを彩る花火 9月6日 新川漁港夏祭り開催

    にいがた経済新聞
  6. 新鮮なビールをその場で♪甲子園球場のすぐ近くに小さなクラフトビール醸造所がオープン 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 渡辺久信「甲子園に出た中では健大高崎の石垣君がトップですよね」

    文化放送
  8. 9/13(土)9/14(火)9/15(月・祝)遠藤酒造場の年2回限定イベント『秋も須坂で蔵開き』創業160年の老舗酒蔵で日本酒と酒蔵見学などを満喫@長野県須坂市

    Web-Komachi
  9. FRUITS ZIPPER、最新曲が 『クレヨンしんちゃん』新主題歌に決定!

    Pop’n’Roll
  10. 素人から始めた生地作りはあんことの相性抜群!懐かしさを感じる秀月堂菓子店【山形県山形市】

    ローカリティ!