Yahoo! JAPAN

「豚屋 とん一」の『とんいち定食』(イオンモール四條畷)【ねやつーグルメ】

寝屋川つーしん

寝屋川つーしん

ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】

今回ねやつーアンバサダー

が食べたのは、イオンモール四條畷にある…

豚屋 とん一の…

「とんいち定食(1474円)」です!
(※価格は2025年2月18日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

豚肉の旨みを追求したかつ丼・トンテキの専門店です。

メニュー表はこちら↓

衣付け、仕上げまで全部目の前で見られる臨場感!

私が注文したのはこちら↓

とんいち定食(1474円)

ボリュームたっぷりのとんかつ・とんテキ・キャベツに、ご飯とみそ汁がセットになっている一品。

ご飯は大盛、特盛を無料で選べるとのこと。

私は大盛りを選びました

商品を受け取り、そのトレイの重量感と見た目のボリュームに驚愕。

ぶ厚くカットされたトンカツがサクサクの鎧(衣)を身にまとい、こんもりキャベツの山肌に鎮座。

山の反対側には、ガーリックの香ばしい香りの矢を放つ、表面がこんがり焼けたとんテキが陣張り。

戦だ…これは、まるで合戦のようだ!!なんと美しい陣形…(うっとり)

まずはとんかつから攻めます!

ひと口食べると、衣のサクッとした食感とともに、中からジューシーな肉汁が広がりました。

お肉は柔らかく、それでいてしっかりとした弾力があり、噛むほどに旨みが増していく感じ。

揚げたてならではの香ばしさも絶妙で、豚肉の甘みが引き立っています。

甘辛いとんかつソースにより、ご飯との相性が青天井でアップ!

まだまだ戦は終わりません!次はとんテキ!エイエイオー!!

「おおう…」思わず声がでる重厚感

ぶ厚くカットされた豚肉は、表面にこんがり焼き色がついていて見るからにジューシー。

たっっっぷりソースが絡んでいて、食べる前から強そう(何が)

一口噛むと、外は香ばしく、中の柔らかさに驚きを禁じえず!

じゅわっと広がる豚肉の旨み&甘辛いソースが絶妙に絡み合い、白ご飯の消費が加速してしまいました

ほとばしるニンニクのパンチ

嚙む度に幸せしか感じませんでした

あと、ソースを吸い込んだ付け合わせの山…じゃなくてキャベツの美味さと言ったら(ぜひ食べてみて)

お腹パンパンになりました。とんかつvsとんテキ、合戦の結果は…

どっちも勝ち


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参加無料【アート×謎解き】「ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025」8月6日から開催!

    イロハニアート
  2. まとめ|頑張る自分にご褒美を!名古屋のケーキ11選

    ナゴレコ
  3. 言葉の枠を超えて人と人をつなぐもの。それこそが、「ことば」──手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さんと考える、コミュニケーションの「そもそも」【学びのきほん つながりのことば学 #2】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 歩き疲れてお昼寝に行こうとする女の子→大型犬が名残惜しそうに…まさかの『人間のような行動』が42万再生「優しい」「幸せな気持ちになる」

    わんちゃんホンポ
  5. 【セザンヌ】さん、さすがです……。誰でも使いやすい「超優秀コスメ」

    4MEEE
  6. とうがらしに色を塗るなら?「刺激をくれる相手」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  7. “緑の粉”が活躍!「洗面ボウル」の汚れがスルンと落ちる“意外な掃除テク”

    saita
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』小学生に披露した珍しいもの

    ふたまん++
  9. 【日本カレー紀行】鮮烈なスパイスカレーと優しいクリームコロッケのコントラストを楽しむ / 東京都千代田区神田須田町の「カリー屋 ジンコック」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. 2匹の犬がいる家に子猫が迎えられた結果…初めて出会った日から『1か月間の軌跡』が感動すると78万再生「最初から泣ける」「尊くて涙が…」

    ねこちゃんホンポ