Yahoo! JAPAN

【セザンヌ】さん、さすがです……。誰でも使いやすい「超優秀コスメ」

4MEEE

【セザンヌ】さん、さすがです……。誰でも使いやすい「超優秀コスメ」

SNSで常に話題になっているCEZANNE(セザンヌ)の『ベージュトーンアイシャドウ』♡ ライラックのラメが入っているのが特徴の「05 ライラックベージュ」は、実は幅広い肌色の方が使いやすいカラーですよ。 普段ライラック・パープル系を使わない方にもぜひ挑戦してみて!

高コスパの4色入りアイシャドウパレット

『ベージュトーンアイシャドウ』は、4色入りのアイシャドウパレットです。

1つのパレットで4色楽しめるのはもちろん、ラメ・パール・マットの3つの質感が楽しめるのもとっても魅力的♡
使い方次第で、さまざまな雰囲気の目元を演出できますよ。

しっとり&なめらかな粉質で、肌にピタッと密着してくれます。
このクオリティでさらにアイシャドウチップまで付いて、1,000円以下とは驚きのコスパのよさ!

淡い紫色のラメがポイントの「05 ライラックベージュ」

全6色ある中で、今回紹介するのは「05 ライラックベージュ」です。

左上の淡い紫色のキラキララメがポイント♡
質感は左上がラメで右上がパール、左下がマットで右下には細かいラメが入っていますよ。

左上はライラックの印象が強いですが、ラメのきらめきを楽しむ感じで発色はそこまでありません。
その他の3色は、ベージュがベースになっていて非常に肌なじみのよいカラーです。

青みが強めのカラーが苦手な方でも挑戦しやすいのが◎
ブルーベースの方はもちろん、イエローベースの方にもおすすめです。

3色でナチュラルな奥行きのある仕上がりに

ここからは使用したときの仕上がりを見ていきましょう。

左上のラメ以外の3色で仕上げてみると、上の画像のような感じになります。
肌なじみがよく、自然な仕上がりですよね。

ナチュラルでありながら奥行きもしっかりと感じさせてくれるので、お仕事メイクでも使いやすいですよ!
重ねれば重ねるほどしっかりと濃くなるので、お好みに合わせて濃淡を調整して使ってみてくださいね。

ラメをたっぷり使って透明感アップ!

メイクの雰囲気を変えるのに、トッピングのような役割をしてくれるのが左上のラメです。
ラメをたっぷりと加えてみると、目元を輝かせてくれるうえに、透明感がぐっとアップしますよね。

上まぶたにたっぷりとのせると最高に可愛い♡
涙袋にのせてあげると潤んだようなピュアな印象の目元になりますよ。

ラメの使い方を工夫すると、メイクの幅が広がります。

CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 05 ライラックベージュ

¥748

ライラック初心者さんもぜひ挑戦してみて!

ベージュを基調にしたパレットで肌色やパーソナルカラーを問わず使いやすい!
CEZANNEの「ベージュトーンアイシャドウ 05 ライラックベージュ」は、仕事でも休日でも大活躍すること間違いなしです。
今までライラックやパープル系に苦手意識を持っていた方も、ぜひ挑戦してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 可愛すぎて今すぐ着たいっ!LOWRYS FARMのワンピース・サロペット人気TOP10

    ウレぴあ総研
  2. 【必見】コストコで即買いすべき「大容量お惣菜」3選! 量は? 味は? 正直レビューしてみた

    ウレぴあ総研
  3. 「ディズニー×大相撲」コラボグッズはまさかの“行事の描きおろし”!これはレアすぎでしょ…!!

    ウレぴあ総研
  4. TVアニメ『メダリスト』第2期ティザービジュアル&PVが解禁! 2026年1月より“NUMAnimation”枠にて放送スタート

    PASH! PLUS
  5. 10万本のひまわりが咲く絶景!奈良・馬見丘陵公園であおぞらマルシェ開催

    PrettyOnline
  6. 【動画】武田航平、写真撮影のコツは「不自然にならないこと」インタビュアーはtoco<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  7. 5,000円以内!ぽっちゃり感隠せるワンピース5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  8. 猫を『衝動飼い』することで起こる5つのトラブル “ほしい!”の前に冷静に考えるべきことも

    ねこちゃんホンポ
  9. 夏アニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』会沢紗弥さん×坂田将吾さん×中島ヨシキさんが第4話までのおすすめシーンや気になるキャラクターを語る|そこはかとなく教養を感じるシリルのツッコミ

    アニメイトタイムズ
  10. 着痩せしたい低身長さん集合!スタイルよく見える「夏ワンピース」5選

    4yuuu