【恋愛心理テスト】どのほくろに魅力を感じる?あなたの恋愛センスと最大限に生かすためのヒントが描かれている映画が分かる
カルテ114:私の友人はコミュ力おばけで 彼氏だけでなく異性の友人にも 楽しい会話をして心を鷲掴みにする 恋愛センスの持ち主。 それに引き換え私は話下手で 気の利いた返しもがきません…。 恋愛のセンスってどうやって 身に着けられるものなのでしょうか?
今回の相談は「恋愛のセンスってどうやって身に着けられるの?」というお悩みです。そもそもセンスというもの自体が曖昧なので、それを身に着けるとなると何だか難しそうに聞こえますが、コミュ力が恋愛センスに関係するのであれば、自分が無意識にとっているコミュニケーションを知ることで、それを恋愛センスとして活かせるはず!必要なのは、自分を知ることなのかなと。もう何回も自分を知るための心理テストやっているのに?って思いますよね。でも、人は忘れてしまう生き物ですから、繰り返しも大事です!
【恋愛心理テスト】
Q.あなたは次のうち、どのほくろに魅力を感じますか? 最も近いものを一つ選んでください。
A:目の下
B:あごの下
C:うなじ
D:指先
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること。
「あなたの恋愛センス」
深層心理において“ほくろ”は、その場所によって魅力を引き立てるチャーミングポイント。あなたがドキッとするほくろの場所により、無意識にとっている恋のコミュニケーションを探ることができます。そのため、あなたが魅力を感じるほくろの場所により、あなたが持っている恋愛センスがわかるのです。
Aを選んだ方の診断結果
「目の下」を選んだあなた……受け身でリードされると上手くいく「待つ」恋
あなたは自分が積極的に相手にアプローチをかけるよりも、相手からアプローチされるのを待つほうが得意なタイプ。あなたの恋のセンスが最も輝くのは、リラックスしている時です。好きな相手に心から優しくなれるのも、ガツガツせず心が穏やかだから。そのため、少し強引なくらいにリードしてくれる相手とは相性バッチリの楽しい恋が待っているはず。あなたも相手に甲斐甲斐しく尽くし、相手もそんなあなたを大切にしてくれるでしょう。ただ、待つばかりでは関係が進展しないということも覚えておいて。
Aを選んだ方の処方箋CINEMA『はたらく細胞』
“受け身でリードされると上手くいく「待つ」恋タイプ”のあなたに処方したいのは、永野芽郁と佐藤健が主演の『はたらく細胞』。相手からアプローチされる、相手がリードしてくれる、しかもその人のことが自分も好きとなれば、もう何も心配しなくてOK!ではありますが、人の心は常に移り変わるものなので、受け身だけではなく行動することも心得ておかないと! この映画は、体のなかでせっせと休む暇なく働く細胞たちの話。彼らの働きぶりをみると、自分も頑張ろう!と元気をもらえます。
Bを選んだ方の診断結果
「あごの下」を選んだあなた……センス抜群! 楽しく自由な恋があなた流
あなたは天真爛漫で自分の感性を信じるタイプなので、恋のセンスもかなりのもの。そのため「好き!」と感じると、素直かつ大胆にアプローチしていくでしょう。あなたの恋愛に束縛は似つかわしくありません。なぜなら、自由の中にこそあなたの資質を活かせるから。あなたにとって恋は、まさにコミュニケーションのようなもの。恋人にも楽しい会話やユニークさを求めるでしょう。そのため、常に刺激的でノリが良いパートナーとなら、どこまでも楽しめます。ただし、センスが良すぎてモテすぎるのには気を付けて。
Bを選んだ方の処方箋CINEMA『スオミの話をしよう』
“センス抜群! 楽しく自由な恋があなた流タイプ”のあなたに処方したいのは、長澤まさみ主演のミステリー・コメディ『スオミの話をしよう』。センスが良すぎてモテすぎる人は、この映画の主人公スオミの気持ちが理解できるかも!? ある日、スオミが行方不明になったことで夫と元夫たちが全員集合し、彼女の行方を探しながらも「誰がいちばんスオミに愛されていたのか?」を語り合う。西島秀俊、松坂桃李、遠藤憲一など実力派俳優陣がこれでもかってほど出演しています。
Cを選んだ方の診断結果
「うなじ」を選んだあなた……センスはなくても一途でウソのない恋
あなたは恋愛に対していつも正直でまっすぐな性格の持ち主。一途なため、思い込んだら一直線。残念ながら恋愛センスはいまひとつ、上手に好意を伝えられないでしょう。ただ、いわゆる恋の駆け引きはあなたには通用しないため、何事も折り目正しくキッチリした異性から好意を持たれがち。身持ちがカタいあなたにとって、浮気は禁物。報告・連絡・相談を欠かさずしてくれる相手との恋に安心感を覚えるようです。お互いをいつくしみ合う恋愛があなたにはピッタリでしょう
Cを選んだ方の処方箋CINEMA『ヴェノム ザ・ラストダンス』
“センスはなくても一途でウソのない恋タイプ”のあなたに処方したいのは、『ヴェノム ザ・ラストダンス』。恋愛センスはいまひとつという残念な診断ではありますが、プラスに考えたら、まだまだセンスを磨く余地があるということ!まずは、駆け引きを理解することを、映画をとおして学んでみるのはどうでしょう。この映画は、主人公エディと彼に寄生した地球外生命体ヴェノムの奇妙な共生関係を描くシリーズ3作目。そこにはいろいろな駆け引きがあって、固い思考をぶっ壊してもらえるかも。
Dを選んだ方の診断結果
「指先」を選んだあなた……お互いを高め合う平等な関係を築ける
あなたははっきり言ってモテるタイプと言えるでしょう。恋愛センスが柔軟で、堅苦しさがないため、恋のきっかけが訪れやすいのです。オシャレで話題も豊富で、相手を退屈させないはず。そんなあなたは恋愛においてもプライドを大切にするところが。もちろん自分だけの世界でなく、パートナーに対しても誇りを持って欲しいと感じるタイプ。そのため、お互いを高め合える恋愛があなたの理想。ただし、相手を疲れさせてしまうこともしばしば。適度な距離で慣れ合わない大人の恋を目指すと良いでしょう。
Dを選んだ方の処方箋CINEMA『美食家ダリのレストラン』
“お互いを高め合う平等な関係を築けるタイプ”のあなたに処方したいのは、スペイン映画『美食家ダリのレストラン』。バルセロナを追われた料理人の兄弟がやって来たのは、画家ダリが住んでいる海辺の街。彼らが、ダリを崇拝するレストランオーナーに雇われ、思いがけない料理を生み出していく物語です。美味しそうな料理の数々に目を奪われつつ、こんなレストランで過ごせたら〜と心も解放される。x相手を疲れさせないって、自分も疲れないってことなんだと、生き方のヒントが見つかるかも。
魅力を感じるほくろの場所で分かる「あなたの恋愛センス」、みなさん結果はいかがでしたか。恋愛センスが高かったとしても、自分にとってこの人が運命だって判断できなければ、恋愛センスを最大限に発揮することはできませんし、そもそも行動していなければ出会いもない。恋愛センスがずば抜けているなぁと思う人も、きっと見えないところで努力していると思うので、やっぱり行動は大事! 今回の処方箋シネマの作品は、比較的新しい映画からピックアップ。映画を楽しみながら恋愛センスのヒント、見つけてください。
映画セレクト・紹介文/新谷里映(映画コラムニスト)心理テスト監修/脇田尚揮(占い・心理テストクリエーター)