Yahoo! JAPAN

橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦・三田明の青春歌謡四天王や、グループサウンズなどの松竹青春歌謡映画でヒロインを務めたスレンダーなスタイルの可憐な清純派 尾崎奈々(女優)

コモレバWEB

橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦・三田明の青春歌謡四天王や、グループサウンズなどの松竹青春歌謡映画でヒロインを務めたスレンダーなスタイルの可憐な清純派 尾崎奈々(女優)

プロマイドで綴る わが心の昭和アイドル&スター

大スター、名俳優ということで語られることがない人たちかもしれないが、
青春の日々に密かに胸をこがし、心をときめかせた私だけのアイドルやスターたちがいる。
今でも当時の映画を観たり、歌声を聴くと、憧れの俳優や歌手たちの面影が浮かび、懐かしい青春の日々がよみがえる。
プロマイドの中で永遠に輝き続ける昭和の〝わが青春のアイドル〟たちよ、今ひとたび

企画協力・写真提供:マルベル堂

  

 岸惠子、岡田茉莉子、有馬稲子、岩下志麻、倍賞千恵子、桑野みゆき、鰐淵晴子ら、昭和のスター女優を輩出した女優王国・松竹が次世代のスターとして期待をかけた尾崎奈々。結婚を機に引退して半世紀以上が経つ。時折、テレビのローカル局で再放送されているドラマを観て、都会的な容姿と可憐な清純派の部分が備わった魅力的な女優だと再認識した。

 女子高在学中の1965年にスカウトされ、マネージャーから勧められ、日活のカメラテストを受け合格し、翌66年には再びマネージャーの勧めで東映のカメラテストを受け合格するも、結局は最後に受けた松竹へ入社した。同年11月に試験官だった野村芳太郎監督の『命果てる日まで』でスクリーンデビューした。菊田一夫原作のメロドラマで、山口崇、香山美子、生田悦子の3人の波乱に満ちた人生模様を描いた映画で、岩下志麻、倍賞千恵子、桑野みゆきも出演している。続いて出演した、同じく野村芳太郎監督の女性映画『女たちの庭』では、高峰三枝子、岡田茉莉子、倍賞千恵子、香山美子、生田悦子ら松竹の先輩女優たちとその名を並べた。

(C)マルベル堂

 
  

 だが、僕が女優・尾崎奈々の名前を知ることになったのは、同時期から出演していたテレビドラマであった。66年に放送を開始し70年までフジテレビ系で第7シリーズまで続いた人気ホームドラマシリーズ「お嫁さん」の第3シリーズ(67年10月4日~68年3月27日)だった。尾崎奈々は柳橋の料亭の娘から田園調布のサラリーマン家庭へ嫁ぐ〝お嫁さん〟を演じていた。相手役には「柔」「柔道水滸伝」といった当時流行っていた〝柔道ドラマ〟で人気を博した平井昌一。そのほか、笠智衆、沢村貞子、森川信、松村達雄、高峰三枝子、三ツ矢歌子らも出演していた。ちなみに第1シリーズは梓みちよと関口宏のカップル。梓みちよが歌う(第1、第4~7シリーズ)主題歌「お嫁さん」(岩谷時子作詞、宮川泰作曲)も初々しく、なんとも微笑ましい感じで人気だった。

 僕が興味を持ってみていたのは、ほぼ同時並行して放送されていたTBS系ドラマ「娘たちはいま」(67年10月23日~68年4月15日)のほうだった。四姉妹の恋愛をホームドラマ的に描いたドラマで、長女を東宝の八千草薫、次女を大映の野添ひとみ、三女を日活の吉永小百合、そして四女が松竹の尾崎奈々だった。そのほか加藤剛、石坂浩二、太田博之、加藤治子、山岡久乃、芥川比呂志、山形勲らが出演していた。『細雪』などでもそうだが、現代っ子的な活発な四女を尾崎奈々が魅力的に演じていた印象がある。それと同時に、松竹映画を代表してほかの映画会社の看板女優たちと肩を並べているというようにも感じられた。実際、松竹も尾崎奈々の売り出しに力を入れていたのではないだろうか。

 さらに言えば、尾崎奈々に一番魅力を感じたテレビドラマは、70年にTBS系「木下恵介アワー」で放送された「あしたからの恋」だった。下町の和菓子屋一家の三人兄妹(林隆三、尾崎、岡崎友紀)の恋愛模様を描いたホームドラマで、両親役を進藤英太郎と山岡久乃が演じた。尾崎の相手役は文学座の大出俊だった。あおい輝彦、小坂一也、范文雀らも出演していた。和菓子屋の看板娘という役柄上、和服姿が多かった。都会的な顔立ち、スラリとしたスタイルに和服が良く似合っていた。清潔で、勝ち気で、古風なしっとりとした情緒も漂わせ、魅力的なヒロイン像を創り上げていたと思う。

 
 また、映画に関しては、三田明が主題歌を歌い、竹脇無我、藤岡弘(現・藤岡弘、)共演の『また逢う日まで 恋人の泉』、橋幸夫主演『恋の乙女川』で橋の相手役、舟木一夫主演で大空眞弓、緒形拳らが共演した悲恋ドラマ『永訣(わかれ)』では、大空眞弓の妹で舟木に思いを寄せる役、西郷輝彦の同名曲の映画化『海はふりむかない』ではヒロインを演じるなど、人気歌手主演の映画に多く起用されている。

 なかでも『思い出の指輪』『虹の中のレモン』『落葉とくちづけ』は、いずれもグループサウンズのヴィレッジ・シンガーズの曲をベースに斎藤耕一監督がメガホンを取った、いわゆる松竹版の青春歌謡映画で、尾崎奈々はいずれもヒロイン的存在で、竹脇無我や中山仁、藤岡弘などが共演している。『思い出の指輪』には、ザ・スパイダースや、「ケメコの歌」で知られるザ・ダーツや山本リンダ、さらには当時夫婦であった守屋浩と本間千代子も顔を見せている。『落葉とくちづけ』にも、人気GSグループのオックス、山本リンダと歌手が出演し、ヒット曲を披露している。

 さらに、尾崎奈々は、やはりGSのパープル・シャドウズのヒット曲を、同じく斎藤耕一監督が映画化した『小さなスナック』にも出演していて、松竹歌謡映画のヒロインであったことがわかる。この映画にも、ヴィレッジ・シンガーズが出ていた。さらに吉永小百合、石坂浩二共演の中村登監督『風の慕情』や、竹脇無我版の『姿三四郎』にもヒロインとして出演し、引退するまで松竹大船の女優として活躍を続けた。69年には『いそぎんちゃく』『あなた好みの』『でんきくらげ 可愛い悪魔』などの〝お色気映画〟に主演し、〝大映ハレンチ五人娘〟の一人として人気を得た渥美マリ、沖雅也、太地喜和子らとともにエランドール賞新人賞を受賞している。

 
 女優としての活動期間が7年程度と短く、岩下志麻や倍賞千恵子のように松竹を代表するスター女優になることはできなかったが、僕のなかでは昭和の映画史やテレビドラマ史にしっかりと足跡を残している青春の一ページを飾ってくれる女優であった。
文=渋村徹

 

※プロマイドの老舗・マルベル堂では、原紙をブロマイド、写真にした製品を「プロマイド」と呼称しています。ここではマルベル堂に準じてプロマイドと呼ぶことにします。

マルベル堂
大正10年(1921)、浅草・新仲見世通りにプロマイド店として開業したマルベル堂。2021年には創業100年を迎えた。ちなみにマルベル堂のプロマイド第一号は、松竹蒲田のスター女優だった栗島すみ子。昭和のプロマイド全盛期には、マルベル堂のプロマイド売上ランキングが、スターの人気度を知る一つの目安になっていた。撮影したスターは、俳優、歌手、噺家、スポーツ選手まで2,500名以上。現在保有しているプロマイドの版数は85,000版を超えるという。ファンの目線を何よりも大切にし、スターに正面から照明を当て、カメラ目線で撮られた、いわゆる〝マルベルポーズ〟がプロマイドの定番になっている。現在も変わらず新仲見世通りでプロマイドの販売が続けられている。

マルベル堂 スタジオ
家族写真や成人式の写真に遺影撮影など、マルベル堂では一般の方々の専用スタジオでのプロマイド撮影も受けている。特に人気なのが<マルベル80’S>で、70~80年代風のアイドル衣装や懐かしのファッションで、胸キュンもののアイドルポーズでの撮影が体験できるというもの。プロマイドの王道をマルベル堂が演出してくれる。
〔住〕台東区雷門1-14-6黒澤ビル3F

読者の皆様へ
あなたが心をときめかせ、夢中になった、プロマイドを買うほどに熱中した昭和の俳優や歌手を教えてください。コメントを添えていただけますと嬉しいです。もちろん、ここでご紹介するスターたちに対するコメントも大歓迎です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 紀ノ国屋のショルダーバッグが付録で出たよ!大容量で機能性も抜群♪KEITAMARUYAMAコラボだよ

    ウレぴあ総研
  2. 富士の初日に宝船、大きな絵馬で迎春の飾りつけ、都ホテル四日市

    YOUよっかいち
  3. THE ALLEYの福袋は自宅でミルクティーが楽しめるセット♡去年よりも内容がパワーアップした2種類が登場!

    東京バーゲンマニア
  4. 開運の動物が大集合、アルパカ初登場、近鉄百貨店四日市店

    YOUよっかいち
  5. お肉と苺の無限ループが楽しめるアフタヌーンティー

    東京バーゲンマニア
  6. 総合治水対策見直しで第三者機関設置など申し入れ、四日市市議会

    YOUよっかいち
  7. 淡路島・ニジゲンノモリの「ナルト」エリアで『イルミネーション』が開催されてる。「大晦日の夜」限定イベントも

    神戸ジャーナル
  8. 「令和7年北九州市二十歳の記念式典」と「20th応援フェス」同日開催 <水曜日のカンパネラ>や武井壮さんら登場【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. Ave Mujicaの新章開幕!熱狂と感動が交錯した4th LIVE『Adventus』レポート

    SPICE
  10. jo0ji、2マンツアーの名古屋公演にWONKが出演決定 「ワークソング」のMVも公開に

    SPICE