Yahoo! JAPAN

国際センター|中華料理店が本気で作ったオムライスに感激!円頓寺商店街の行列ができる町中華

ナゴレコ

「町中華」と聞いてみなさんが思い浮かべるのはどんな料理でしょう?
定番は、パラッパラのチャーハンやニンニクのきいた餃子、中華そばなどでしょうか。
しかし、この日訪れたお店はちょっと違います。

見た目はよくある町中華。
だけどここには、中華料理店のセオリーを超える、人気商品のひとつとして君臨した「オムライス」の姿がありました。

円頓寺商店街に昨年夏オープン!オムライスを提供するユニークな町中華「タカ飯店」

平日でも行列必至!円頓寺商店街にある気になる町中華を初訪問

女子会の定番といえば、おしゃれなダイニングバーや居心地の良いカフェが定番。しかしこの日は、女3人で町中華ディナーを決め込むことに♪

そんな、一風変わった女子会の会場に選んだのは、円頓寺商店街にある中華料理店「タカ飯店」さんです。

訪れたのは平日の夜7時ごろ。到着したころにはすでに店内は満席で、私たちの前には3組のお客さん。悩んだ末に30分ほど店外で待ち、4名掛けのテーブルが空いたタイミングで入店しました。

昨年夏にグランドオープン!町中華店らしい素朴さを感じられる店内

同店がオープンしたのは昨年の夏のこと。実は開店当初からとても気になっていたのですが、店内にはカウンター席がないため、なんとなくひとりでは入りにくかったんですよね。

そんな言い訳をしつつ、ようやく今回満を持して足を運ぶことができた念願のお店!開店から1年と少ししか経っていないせいでしょうか?一般的な“町中華”と呼ばれるお店の中では比較的店内は綺麗でした。

しかし、テーブルの脇に置かれた簡素なスツールやホールから見えるビールの入った冷蔵ショーケースなどの風景は町中華店ならでは!テーブルやスツールは赤と黒のツートンカラーで統一されています。

町中華でオムライスが人気!?店主渾身の中華風(?)オムライスを実食

●オムライス 1,050円(税込)

この日の目当ては、違和感を抱きつつも気になって仕方なかった「オムライス」

オムライスといえば、カフェや洋食店の定番。え?ここは中華料理店じゃないかって?

そうなんです。まさか、こんなところでオムライスが食べられるなんて、意外や意外。しかも、奇をてらったわけではなく、しっかりと中華料理の要素を取り入れた人気商品のひとつとして君臨しているんです。

スプーンではなくレンゲが添えられているところや器の模様が中華風!…ではなくて、実はオムライスの中身に中華料理の要素があるこの商品。

見た目はあんかけの代わりにケチャップをかけた天津飯のようですが、中に入っているご飯はチキンライスではなく、ケチャップをくわえたチャーハンがたっぷりと盛り付けられています。

その証拠に、ケチャップをまとったご飯の隙間には刻んだネギの姿が!味わいも鶏ガラスープのような中華風の味付けに寄っているので、これは“チャーハン”という認識で間違いないでしょう。

また、チャーハン、オムライスなどのご飯もののつけあわせにはスープがついてきます。チキンベースの優しい味わいの中華スープは、どんな料理とも相性が良さそう!

YouTuberとのコラボ商品も好評!町中華の定番メニューも美味しい

●MOGUMOGUチャーハン 1,100円(税込)

友人のひとりが選んだのは、グルメ系YouTuberのMOGUMOGUさんと同店が初コラボした人気商品「MOGUMOGUチャーハン」

こちらは前述のオムライスとは違い、しっかりと中華風の味わいです。ふわふわの卵と角切りのチャーシュー、たっぷりと乗った青ネギに組み合わせがたまりません♪

味見のためひと口食べさせてもらったのですが、これはドはまりしそうなくせになる味わい!濃いめの味付けがとにかく食欲をそそります。

しかし、女性にとっては少し量が多めな印象だったので、複数の商品をオーダーしてシェアして食べると良いでしょう。

●中華そば 900円(税込)

定番中の定番「中華そば」は、見た目も味わいも町中華のセオリーを忠実に表現したオーソドックスな1杯。

これは、飲みに行ったあとの〆にも良さそうです。

3人で3品を完食!しっかりとご飯を食べたいときに行きたいお店

結局この日は3人で3品をシェアして完食。カフェでまったりおしゃべりを楽しむ女子会もいいけれど、たまには町中華でしっかりとお腹を満たす女子会も良いものだと感じました。

この記事を読んで「タカ飯店」さんが気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

INFORMATION

店名:

タカ飯店

住所:

愛知県名古屋市西区那古野1-21-21 ハモニカ荘 1F

営業時間:

18:00〜0:00

Web:

https://www.instagram.com/takahanten/

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TOMOO、「どんな場所に行ったとしても、私はいつも、歌の中で近くにいたいなと思ってます」歌の力で彼女の世界は広がり続ける

    SPICE
  2. 【業務スーパー】安くておいしい!人気の「スイーツ・お菓子」ランキングTOP10

    ウレぴあ総研
  3. 【京都国立近代美術館】日本を代表する木漆工芸家☆生誕120年人間国宝「黒田辰秋展」

    キョウトピ
  4. AsIs、かすてら、きゃんちゅー、CiON、すいすて、スクスマ、ヘイマミー、ホワスピ、Onephony出演<Pop'n'Roll Fes>、タイムテーブル解禁!

    Pop’n’Roll
  5. ももクロ 百田夏菜子、氣志團 綾小路 翔が書き下ろしたALリード曲「惚れたが勝ちのI LOVE YOU」先行配信決定!

    Pop’n’Roll
  6. 着痩せ効果で体型に自信が持てる!【アメホリ】冬に欲しい「美脚パンツ」5選

    4yuuu
  7. 目から鱗だわ……。〇〇で拭くだけ!?簡単で効果的な【結露対策】試してみた

    4yuuu
  8. 【動画】.SHAR-LiE・朝日ゆきの、美脚際立つミニスカコーデで今後の展望を語る!

    WWSチャンネル
  9. 沿線の魅力を発信して地方鉄道2社に誘客 ちばぎん商店が「房総横断鉄道たすきプロジェクト」(千葉県市原市、大多喜町など)

    鉄道チャンネル
  10. ごはんやお酒が進みます。切って炒めるだけの「ごぼう」のウマい食べ方

    4MEEE