目から鱗だわ……。「液体の詰め替え」が片手でラクラク!イライラを解消する【裏ワザ】
洗剤やボディソープなどは、エコでお得な詰め替え用を選んでいる方は多いですよね。でも、詰め替える作業自体は結構面倒なもの。そんなときに大活躍するのが、クリアファイル!使わないからと捨ててしまうのはもったいなさすぎる神アイテムに変身しますよ♡
プチストレスが溜まる詰め替え作業を簡単に済ませたい!
フニャフニャしているため途中で中身がこぼれたり、両手をふさがれたり……何かとイライラしがちな液体の詰め替え作業。
実は、クリアファイルを使えば、ストレスフリーでできちゃうんです♪
あまりにも簡単&快適なので、今までやらなかったことを後悔するレベル!
今回は、そんな神的な裏ワザをご紹介します!
【裏ワザ】クリアファイル活用術▶準備する物
準備するものは次の2つ!
・クリアファイル 1枚
・ハサミ
【裏ワザ】クリアファイル活用術▶やり方
①クリアファイルの、開かない方の角を斜めに切り落とします。
詰め替えパウチの切り口のサイズに合わせると切りやすいですよ!
②切り落とした部分に開け口がはまるよう、詰め替えパウチをクリアファイルに差し込んだら完成!
これで、片手で楽に詰め替え作業ができますよ♡
よりフニャフニャになりがちな、残りが少ない詰め替えパウチもこの通り!
クリアファイルに入れだけで自立してくれます。
液垂れしてきた中身が手に付かないのも最高でした♡
クリアファイル最高♡詰め替え作業は片手で楽々♪
クリアファイルに差し込むだけで、詰め替え作業がとってもラクチンになる裏ワザをご紹介しました。
片手で、さらには手を汚すことなく作業できる神ワザ!
次の詰め替え時にぜひお試しあれ♪