Yahoo! JAPAN

初声小 新入生の気持ち明るく 協議会が靴箱塗り替え

タウンニュース

塗装職人の手ほどきでペンキを塗る児童や保護者

三浦市初声地区の「地域とともにある学校づくり協議会」は3月26・27の両日、児童が使う靴箱を塗り替えた。

新入生を明るい空間で迎えようと児童や保護者、地域住民ら計約20人が額に汗を浮かべながら取り組んだ。

「ペンキが入らないところは押し込むように」。この日は三崎で塗装店を営む浅葉洋介さんが手ほどき。参加者らは劣化した木製の靴箱の汚れを拭き取り、穴の開いた部分を埋めながら刷毛やローラーを使って、5台の靴箱をピンクや黄色など4色に塗り上げた。3年生の大塚陽向さんは「大変だけど楽しい。新1年生が毎日通いたいと思ってくれたら」と笑顔を見せた。

同協議会は子どもの学びを支援しようと2021年に発足。夏休みに竹灯籠を制作する体験学習などを行っている。

同校の校舎は建て替えから半世紀以上が経過し、靴箱も老朽化。松岡由紀校長は「暗かった昇降口が明るくなった。地域の皆さんが環境整備に力を貸してくれてありがたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【菓子工房クリュ】イチゴ!イチゴ!イチゴ!ケーキ屋さんのイチゴづくしパフェ|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 沖縄でのボートGTフィッシングで36kg頭にロウニンアジ船中3尾浮上!【キャプテンズオキナワ】

    TSURINEWS
  3. 規格外な〝超巨大三色団子〟に20万人驚がく 「もはや鈍器」「魔法少女が使うステッキサイズ」

    Jタウンネット
  4. いま流行りの『AIで猫を擬人化するやつ』してみたら、1匹だけ……『まさかの姿』に21万いいね「可哀想で泣いた」「めちゃくちゃ笑った」

    ねこちゃんホンポ
  5. 南極探検に参加し、運命の波に揉まれた猫 みなに愛された彼と飼い主に起きた悲劇とは

    ねこちゃんホンポ
  6. 加藤千尋(セントチヒロ・チッチ)、縦型ショートドラマ『職場ギャンブラー』主演決定!「気の引き締まる思いでした」

    Pop’n’Roll
  7. 【リアル給与明細】技術職の男性。家賃が高く貯金できない……。まだ転職はできません【FPが解説】

    4yuuu
  8. 観光シーズン前に山開きと安全祈願 伊賀・津境の青山高原で

    伊賀タウン情報YOU
  9. エサ釣りからルアーへ…… 断片的(?)「スズキ釣り」変遷を追想

    WEBマガジン HEAT
  10. 【金沢】「Rion お弁当とおばんざい居酒屋のお店」がオープン!テイクアウトはもちろん仕事帰りのちょい飲みにもおすすめ!【NEW OPEN】

    週末、金沢。