Yahoo! JAPAN

【八幡東区】星の風景2025 日本星景写真協会巡回展(スペースLABO)

行こう住もう

【八幡東区】星の風景2025 日本星景写真協会巡回展(スペースLABO)

『星の風景 2025 日本星景写真協会巡回展』では、2月1日(土)から2月16日(日)まで北九州市八幡東区の【スペースLABO】で開催されます!

日本星景写真協会(ASPJ)に所属する全国の写真家たちが撮影した幻想的な夜空の作品、なんと全52点を一挙公開!しかも入場無料で楽しめるんです!

「こんな夜空、見たことある?」

星空と美しい風景が一緒に映し出された、まるで映画のワンシーンのような幻想的な写真。そんな“星景写真”の魅力がギュッと詰まった展示が、開催されます。

展示の見どころはココ!

全国各地の絶景×星空のコラボレーション作品52点を一挙展示 まるでファンタジーの世界に迷い込んだような美しさ 写真の解説も充実!星景写真の魅力や撮影技術が学べる

開催情報

日時:2025年2月1日(土)~2月16日(日) 10:00~18:00(最終入場17:30) 会場:スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室 入場料:無料(※常設展やプラネタリウムの観覧は別途料金が必要です) アクセス:THE OUTLETS KITAKYUSHU内 / JRスペースワールド駅から徒歩3分

さらに!プラネタリウムもおすすめ♪
展示の後は、プラネタリウムでさらに星の世界に没入してみませんか?夜空の神秘に包まれる癒し体験をぜひ。

この冬、特別な“星時間”を体験しませんか?
家族や友人、カップルでのお出かけにもぴったり!ロマンチックな夜空の絶景に心奪われるひとときを、ぜひ八幡東区で楽しんでください

※画像は、イベント告知より引用。


星の風景2025
日本星景写真協会巡回展期間:2025年2月1日(土)〜16日(日)
時間:10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
料金: 無料
会場:スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室
   〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1−1イベント紹介HP:星の風景2025日本星景写真協会巡回展
公式HP:https://kitakyushuspacelabo.jp/
イベントの詳細はイベント紹介HPにてご確認ください。

投稿 【八幡東区】星の風景2025 日本星景写真協会巡回展(スペースLABO) は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光やビジネスに便利!広島市中心部に306台収容の大型立体駐車場がオープン

    旅やか広島
  2. 白亜紀の海は<イカだらけの海>だった? 新たな手法で情報量16億倍&古生物学が根本から変わる

    サカナト
  3. 【音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock'n Roll SHOW-】8月30日(土)は、新潟で人気バンドや話題のグループを一気見!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【毎日パン日和 vol.524】『ブーランジェリー カフェジャルダン』自然に囲まれたパン屋さん(北九州市小倉南区)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 2025年夏ドラマ 注目俳優・女優ランキング

    ランキングー!
  6. アニメ『ONE PIECE』くまとボニー、黄猿たちの“ニカダンス”&アニオリシーンにほっこり! エースとハナフダの登場も話題に

    アニメイトタイムズ
  7. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロキ出生の秘密に「重すぎ…」「仲間になれ」の声。ハイルディンの母にも注目集まる<1153話>

    アニメイトタイムズ
  8. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』お昼寝中のイタズラだゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  9. 【無印良品】猛暑でもずっと冷たい!2wayでアウトドアでも家の中でも活躍するステンレスカップの実力は?

    nan-nan 富山の情報
  10. 高嶺のなでしこ[インタビュー]『LARME』とのタイアップで花開く“新しい可愛い”のカタチ「メンバーがモデルさんをしている姿って本当に尊い」

    Pop’n’Roll