Yahoo! JAPAN

温かみのある毛糸で彩れられたアート作品を展示「amuamu2024」尼崎の橘公園で開催中 尼崎市

Kiss

「モチモチの木」

尼崎市役所東隣の橘公園でアートプロジェクト「amuamu2024」が開催中です。会期は3月15日まで。

「amuamu (アムアム)」とは、”家に眠っている毛糸で編み物がしたい”という気持ちを集めて公園の木を絵本の世界で彩るプロジェクト。

「大きな木」

同公園には1600枚の葉っぱと400枚の幹を集めて作った「おおきな木(2023年作品テーマ)」と小学校の教科書でもおなじみの「モチモチの木(2024年作品テーマ)」をイメージした作品が展示されています。

「大きな木」

ニットアート、ヤーンボミング(カラフルな編み物やかぎ針編みを使ったストリートアート)という手法に注目し、地域で活動されているアーティストさんを中心に、地域の高齢者から子供まで様々な人が協力して約半年もの期間をかけて作品を作り上げられました。

中でも「おおきな木」は、2000の数を超える毛糸のパーツをのべ400人を超える人の手で編まれた大作です。

製作の様子

編み物が初めての方や大人も子供もいろいろお話しながら一つの作品を作られたことによって、地域の人と人が「つながる」、そして「リラックス」できる場がこのプロジェクトを通して生まれたと感じられています。担当者は「”amuamu(アムアム)”を通じて皆さんの日常にほんの少しの彩を添えることができれば」とコメントしています。

どこか不思議で携わられた方一人一人の思いが詰まったアート作品をぜひご自身の目で確かめてほしいです。

特に「モチモチの木」は昼・夜でイメージが全く異なるものが展示されており、主人公の豆太の気持ちを考えて見るのもまた面白いですね。2月28日まで「アムアムフォトコンテスト」も開催されているので、詳細は公式Instagramをチェックしてみてください。


開催期間
~2025年3月15日(土)

場所
橘公園
(尼崎市東七松町1丁目22)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできるラーメン店監修!ファミマが「ほたて日和監修 至福の塩ラーメン」発売

    おたくま経済新聞
  2. 羊文学、ザ・クロマニヨンズ、BRAHMAN、10-FEETら8組が祝祭ムード『RADIO CRAZY 2024』全組レポート【1日目・L-STAGE】

    SPICE
  3. 体調不良で長男が休んでいたら、3匹の猫が……思わず胸が熱くなる『素敵な光景』に反響続々「本当に優しくて感動」「察したんだね」

    ねこちゃんホンポ
  4. ハイヒール・モモコ、1人で2泊4日のロサンゼルス旅行へ「エコノミーでも機内食は楽しみ」

    Ameba News
  5. 今季最強寒波で四日市でも積雪、交通乱れ遊園地も休園、楠の花火も順延に

    YOUよっかいち
  6. 【スサノオの勝利宣言】アマテラスとスサノオの誓約とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  7. 中央卸売市場本場で『料理教室』が開催されるみたい。おうちで簡単「ベトナム料理」

    神戸ジャーナル
  8. 磯子区洋光台で消防ヘリの離着陸訓練 一般公開は6年ぶり

    タウンニュース
  9.         参加者を募集 市内産大豆でみそ作り

    タウンニュース
  10. みきママ、自宅にクラスの女子達を連れてきた高2の次男「残さず食べてくれました!」

    Ameba News