【夏のほめられごはん】サーモンとズッキーニのロースト
休日のランチやちょっとしたおもてなしに最適な、夏のごちそうを紹介します。ごちそうといっても、手間は少なめで気軽にできて、つくる人も、食べる人も気持ちが華やぐレシピばかりです。
サーモンにズッキーニ、レモンの彩りが美しいオーブン料理。にんにくとアンチョビの風味で、いつものサーモンがワンランクアップしたごちそうに。レモンの酸味が爽やかな、夏におすすめの一皿です。
【レシピ】サーモンとズッキーニのロースト
1 アンチョビを細かく刻んで小さめのボウルに入れ、オリーブ油大さじ4、にんにくを加えて混ぜる。
2 ズッキーニは7~8㎜厚さの輪切りにする。サーモンに塩小さじ1/2、こしょう適量をふる。
3 オーブン用の紙を敷いた天板に、ズッキーニを広げ、サーモンをその上にのせ、1を回しかける(写真下)。レモンをのせ、200度に温めたオーブンで15~20分間焼く。
4 器に盛り、食べるときにレモン(分量外)を搾る。
【教えてくれた人】若山曜子(わかやま・ようこ)
菓子・料理研究家。パリの製菓学校に留学し、フランス国家資格(CAP)を取得。つくりやすく、本格的な味わいを再現できる料理のレシピも人気。
撮影・竹内章雄
スタイリング・池水陽子
NHKテキスト『きょうの料理』2025年8月号より抜粋