Yahoo! JAPAN

【激怒】美容医療を始めてから気づいたSNSの美容系投稿のウソ・大げさ【40代女子の自腹レボリューション第21回】

ロケットニュース24

自腹を切って美容医療を試す「自腹レボリューション」のお時間です。

加熱する美容ブーム。XにせよInstagramにせよ、TikTokにせよYouTubeにせよ、とにかく美容系の情報ってめっちゃ多いですよね。美容経済っていまかなりバブル状態なんじゃないでしょうか。

でも、中には見ててモヤモヤする……いや、正直いってめっちゃムカつくやつもある! 数千円の化粧品を使って「毛穴消えた」とか「シミ消えた」とか言ってる投稿である。

はい、嘘乙!

・前回までのあらすじ

お肌の曲がり角を全力で曲がった40歳を機に、美容医療に踏み出した御花畑マリコ。

PRなし、費用はオール自腹、加工なしで真実を伝える……をモットーにし、試した美容医療はHIFU、クルスカ、Vビーム、フォトフェイシャル、そしてピココンビネーション。

使った総額は30万を超えたが、美容医療は同じ施術を5回くらい繰り返して、やっと効果実感があるので、この連載は金ばかりかかって、ちっとも回数が進まない……。

・嘘乙です!

はっきり言おう。私がブチ切れているのはSNSで美容投稿をテキトーにまとめているバズアカウントである。

あるときは加工バリバリのビフォーアフター写真を掲載して2000円くらいの化粧品などをPRして

「これ使ったら、毛穴がまじで消えた」
「これ使ってからシミ消えてコンシーラー捨てた」
「透明感出すぎて透明人間になった」
「合コンで全員自分を好きになって殺し合いに発展した」

など大げさな言葉で煽って、ツリーにはアフィリエイトのリンクを貼っている。嘘・大げさ・紛らわしい以外のなんでもないのだが、綺麗なビフォーアフターの肌の写真を載せてるし、バズってるからみんな騙される。

今のご時世、肌の写真なんかいくらでも加工できるし、なんなら、美容医療を受けてるのでは……と思うような画像を掲載している。

ちなみにこうした怪しいアカウントが最近好んで使う言い回しは「これ使ってから〇〇捨てた」であり、このワードが出たら完全に地雷だと思っている。

・レーザーやっても消えねえのに……

実際、自分が美容医療を受けてみて1回1万円以上でレーザーや光を何度もバチバチやっても肌の変化は「こんなもんか……」って感じである。

それを考えたら数千円の化粧品を1〜2ヶ月使った程度で、シミや毛穴が「驚くほど消える」ってことはない! と断言してもいい。

ちなみに、美容医療のPRも多いけど、かなり回数を重ねて施術を受けないと、1回やそこらでアイドルみたいな毛穴レスでツヤツヤの美肌になるのは難しい。美容医療もまた、継続は力なり、なのである。

・美容クリニックの「症例写真」が映す現実

そうした怪しいバズに騙されないために一度見てほしいのが、美容クリニックがサイトに掲載しているモニターの症例写真である。

一例として載せると、大手の湘南美容クリニック、品川美容外科などは症例写真も豊富なので、わかりやすいと思う。

私もモニター料金での施術経験があるのだが、ビフォーアフターは医療広告ガイドラインに則って加工などは禁止されており、基本的に全く同じ場所・同じ角度で撮影された。

だいたいの症例写真は数回施術を受けたあとのものなのだが、美容整形手術を除けば想像するほどの大きな変化はない。ニキビや毛穴で荒れた肌がいきなり超美肌になる……とか、シミとかシワが綺麗さっぱり無くなった……ってパターンはほとんどないのだ。

逆にいえば、そこにこそ現実はあると思う。

スキンケアを使うにしても、美容医療を受けるにしても、長期の積み重ねが大事なのだと実感する今日この頃。

ていうか、SNSのああいうのってそろそろ規制したほうがいいと思うんだよなあ。

執筆:御花畑マリコ
Photo:いらすとや、RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【3年目の挑戦in片倉ダム:第4回】

    TSURINEWS
  2. <人気スポット>クロネコヤマトの物流ターミナル「羽田クロノゲート」ってどんなところ?第1回

    ママスタセレクト
  3. うなぎともち米の相性に驚く!笹が爽やかに香るちまきセット

    おとりよせネット
  4. 猫が『体を丸めて寝ている』ときの理由4選 よく見るニャンモナイトには色々な意味が!

    ねこちゃんホンポ
  5. 失われる、子どもの自己肯定感 今こそ「釣り」という“リアルな成功体験”を勧める理由

    つり人オンライン
  6. 【アユルアー攻略】渋い状況で差がつく、ウエイト調整とルアーコントロール術【神奈川・相模川】

    つり人オンライン
  7. 【アユルアー攻略】エリアトラウト王者が持ち込んだ「再現性」の思考 釣果を分ける“わずかな差”とは?

    つり人オンライン
  8. ミツバチが育む、須磨離宮の恵み。須磨離宮公園発「RIKYU HONEY」って知っとう? 神戸市

    Kiss PRESS
  9. パンダドラゴン、新曲を12月にリリース決定 全国各地でリリースイベントも開催

    SPICE
  10. 女子ラグビー日本代表はアイルランドに14-42で黒星スタート【ワールドカップ2025イングランド大会】

    SPAIA