Yahoo! JAPAN

【靴の激安市】浅草玉姫稲荷神社で「第51回 靴のめぐみ祭り市」が11月22日(土)・23日(日)に開催!

いろはめぐり

2025年も靴の激安市「靴のめぐみ祭り市」が開催!
今年の開催日は11月22日(土)と23日(日)です。
ということで、本記事では第51回「靴のめぐみ祭り市」について紹介します。
靴を中心にハンドバッグ、ベルトなどの皮革関連製品が、6割~8割引で手に入れられるチャンスです。
気になる方はぜひ最後までご覧ください!

「靴のめぐみ祭り市」って?

「靴のめぐみ祭り市」とは、東京都台東区の玉姫稲荷神社で毎年11月に開催される、靴と革製品の感謝祭のことです。
春には似たような内容で「こんこん靴市」が開催されます。
昭和の初めから続く伝統的な行事で、靴産業が盛んな浅草・南千住地域ならではの祭りとなっています。
玉姫稲荷神社には「靴の神様」が祀られており、日本で唯一「靴の神社」と言われています。

当日は、靴職人やメーカーによる靴・バッグ・ベルト・財布などの皮革製品が市価の半額以下で購入できることから、多くの買い物客でにぎわいます。
また、巨大な革靴&シンデレラの靴神輿が担がれたり、古靴供養が行われたり、「日本シューズベストドレッサー賞」の授賞式が行われたりと、業界関係者と一般客が一体となって盛り上がるのも魅力です。

地域の職人技を身近に感じながら、靴への感謝と再生を祈ることができるこのお祭りは、ものづくりのまち浅草の温かさと活気を感じられるイベントとなっています。

第51回「靴のめぐみ祭り市」開催概要!

2025年に開催される「第51回 靴のめぐみ祭り市」の開催概要は以下のとおりです。

<開催場所>
玉姫稲荷神社

<所在地>
東京都台東区清川2-13-20

<開催日>
2025年11月22日(土)23日(日)

<開催時間>
9:00~17:00

<アクセス>
交通アクセス
・JR常磐線「南千住駅」徒歩10分
・東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩10分

昨年以前の「靴のめぐみ祭り市」の様子

今年初めて「靴のめぐみ祭り市」に行く方のために昨年以前の様子はどんな感じだったのかまとめていきます!

昨年〝第17回日本シューズベストドレッサー賞 シニア部門〟を受賞した梅沢富美男さんが話題を集め、実際に訪れた来場者からも「安い!」と歓喜の声が上がるなど、多くの人々が靴のめぐみ祭り市を絶賛していました。
また、オリジナリティー溢れる靴神輿を人目に来場する方も多くいます。
いろいろな楽しみ方ができるのが靴のめぐみ祭り市の大きな魅力です!

まとめ

本記事では第51回「靴のめぐみ祭り市」について紹介しました。
いかがしたか?
今年の開催は、2025年11月22日(土)と23日(日)です。
良い靴は良い場所へ連れて行ってくれると言われています。
ぜひ週末のおでかけスポットとして足を運んでみてはいかがでしょうか。
素敵な靴との出会いの場になるかもしれません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老け顔カバーできる!垢抜けて見えるショートボブ〜2025年初冬〜

    4MEEE
  2. クレドの巨大15mツリーがきらめくもとで、本場ドイツのクリスマスマーケット

    旅やか広島
  3. <パンめぐ長野編②>パンも洋菓子も美味しい!クセの少ない「あこ天然酵母」を使い、卵と牛乳不使用のパンや夜パフェまであるお店【LEVRE and BON(レーブルアンドボン)】(長野県・上田市)

    パンめぐ
  4. 【大阪王将】今だけ「餃子無料券」配布中!1人前食べるごとに無料券もらえるのお得すぎる...《30日まで》

    東京バーゲンマニア
  5. 「出かける前の確認&準備が大事!」ライトショアジギングの釣行前後のルーティーン6選

    TSURINEWS
  6. 高砂沖マダイ釣りで2日連続本命キャッチ【兵庫】チョクリ仕掛けとタイラバいずれにもヒット

    TSURINEWS
  7. 人気の和風スパゲッティが衝撃の550円。月に一度の「壁の穴」大感謝祭、11月18日に開催だよ!

    東京バーゲンマニア
  8. 力を抜いて手首がスムーズに使えるようになるドリル「ゴムティー往復ビンタ」とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  9. お得に買えるかも!「ノースフェイス」の人気アイテム《Amazonブラックフライデー2025》

    4yuuu
  10. BE:FIRST初のスタジアムライブ「BE:FIRST Stadium Live 2026 We are the BE:ST」2026年5月16日(土)・17日(日) 2DAYSの開催が決定!

    WWSチャンネル