Yahoo! JAPAN

「またミスして!仕事ナメてんのか?!(憤)」パワハラ上司を告発した話(スカッ)

4yuuu

怒っている上司

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!今回は、毎日のように怒鳴り散らしていた上司とのエピソードをお届けします。やりすぎなパワハラは当然の結果を迎えたようです。 イラストレーター/ちゃむ

【漫画】パワハラ上司の話を漫画で読む

毎日のような激しい叱責

「私の職場に、常に威圧的な上司がいました。

怒鳴り散らすのが日常。
ささいなミスも見逃さず、見せしめかのように職場に響き渡るほどの大声で叱責してきます。

職場の雰囲気は最悪でした。
周りはみんなうんざり……。

とくに私は目の敵にされ、毎朝のミーティングで説教される日々。

『そんな考えだからいつまでたってもダメなんだ』
『お前のせいで全部台無しだ』

と、小さなミスから人格すべてを否定され続けました。

毎日出社するのがとても憂鬱で、次第に私は体調を崩すように……。
無抵抗な私に対して、より攻撃的になる上司。
さすがに我慢の限界に達しました。

藁にもすがる気持ちで人事部に相談することに。
会社に調査をしてもらった結果、同僚の証言もあってパワハラが認められました。

結果、上司は左遷。
心底ホッとした瞬間でした。

その後に来た上司は穏やかな人で、職場の雰囲気が嘘みたいに和やかになりました。
私の体調も良くなり、不思議とミスも減ったのです。

ストレスからまともな思考ができず、ミスを誘発していたのかもしれません……」(40代女性)

まさに因果応報

stock.adobe.com

上司の末路は、当然の結果ですね。
勇気をもって人事部に相談したことは、とても立派なことだと思います。
職場の環境が改善されれば、仕事の生産性も上がり、いいことばかりですね!

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『刀剣乱舞』公式絵師・野崎つばたが面影の非公式イラスト公開で「神だ…!神の肖像だ」

    にじめん
  2. 『スーパーマン』フォトロケが大阪コミコンに登場「ワーナーブラザース・ディスカバリー」限定グッズ発売

    あとなびマガジン
  3. カラフルに光る魚はうまいのか? 焼いてもまだ光る<イトヨリダイ>を食べてみた

    サカナト
  4. 【京都・南丹市】「道の駅スプリングスひよし」に関西初のアトラクションが新登場!

    anna(アンナ)
  5. 決定!イケメンアナウンサーランキング【2025年・春】

    ランキングー!
  6. 愛猫が『ナデナデしてほしい』と思っているサイン4選 特に喜ばれる体の部位は?

    ねこちゃんホンポ
  7. 京都の名所、御室「仁和寺」で雅やかなひととき

    キョウトピ
  8. 大滝詠一設立「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ、7月にLINE CUBE SHUIBUYAで開催決定 井上鑑がサウンドプロデュースを担当、秘蔵映像上映も

    SPICE
  9. 表題曲は『履いてください、鷹峰さん』OPテーマ! 自身にとって“初めて尽くし”の一曲に――奥井雅美さん「Baby Baby Baby」発売記念インタビュー|今年20周年を迎える「アニサマ」への想いも語る

    アニメイトタイムズ
  10. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ブルックは元ゴッドバレーの護衛団長? 「神の騎士団」を知る彼の過去とは<1146話>

    アニメイトタイムズ