Yahoo! JAPAN

大滝詠一設立「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ、7月にLINE CUBE SHUIBUYAで開催決定 井上鑑がサウンドプロデュースを担当、秘蔵映像上映も

SPICE

J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey Live

大滝詠一が主宰する「ナイアガラ・レコード」設立50周年を記念したライブイベント『J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey Live』が、7月12日(土)にLINE CUBE SHIBUYAにて開催される。

J-WAVEでは、大滝詠一制作の“音頭ナンバー”で踊る「ナイアガラ盆踊り」を、2023年のINSPIRE TOKYOより2年連続開催し好評を博している。コラボレーション3年目を迎える今年は、大滝詠一が設立したナイアガラ・レコード50周年を迎える記念すべきイヤー。そんな特別な年に、『INSPIRE TOKYO 2025』の開催にあわせて、縁ある渋谷公会堂(現LINE CUBE SHIBUYA)でスペシャルライブイベントを開催する。

本イベントは、いまだなお新鮮な輝きを放ち続ける珠玉の大滝詠一ナンバーにスポットを当て、ナイアガラ・サウンドの屋台骨を支えた、プロデューサー/編曲家/キーボード奏者の井上鑑をサウンド・プロデューサーに迎えて特別編成されるスペシャルバンドと、ゆかりのアーティスト達が歌い継いでいく大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年セレブレイト・ライブとなる。

そして、スペシャルゲストとしてはっぴいえんどからの盟友・鈴木茂の出演が決定。ゲスト・アーティストは後日発表となる。さらに、70年代のスタジオライブ映像を大スクリーンで甦らせるほか、ここでしか味わえないスペシャル企画も多数展開。

J-WAVEではどこよりも先がけて、4月24日(木)正午から5月11日(日)23:59まで、J-WAVEのリスナーズ・コミュニティ【J-me】会員限定、チケット【最速】先行予約のエントリーを受付中(抽選式)。

そして、翌日7月13日(日)には同会場「LINE CUBE SHIBUYA」で平日夜のワイド番組『GURU GURU!』初の番組イベント『J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents GURU GURU! POWER STAGE~内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)~』を開催。イベントには、月曜日担当の加賀翔(かが屋)、火曜日担当のダウ90000、水曜日担当の福留光帆・前田裕太(ティモンディ)、木曜日担当のエバースに加え、コーナーレギュラーの鈴木ジェロニモも登場。豪華メンバーが一堂に会する特別なステージとなっている。

このイベントは、サブタイトル「〜内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)〜」にもあるように、企画段階からリスナーにも参加してもらい、ともにイベントをつくり上げていく参加型のプロジェクト。「曜日対抗」を大筋のテーマに掲げ、各曜日のナビゲーターが“とんでもない企画”に挑みながら、リスナーとともに企画を作り上げていく。リスナーからの企画案は、番組公式サイト内のメッセージフォームより受け付けているとのこと。

また、水曜日のナビゲーター・福留光帆が、イベント全体の企画構成や各曜日への企画提案を取りまとめる“実行委員長”に就任した。

さらに、4月24日(木)正午から5月11日(日)23:59まで、J-WAVEのリスナーズ・コミュニティ【J-me】会員限定、チケット【最速】先行予約のエントリーを受付中(抽選式)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 20代イケメン先生めぐりママたちが壮絶バトル…いまやPTAの係決めは新学期の風物詩に

    コクハク
  2. 猫の『しっぽ』に起こりうる病気・事故5選 動きや状態…異常を知らせるサインもご紹介

    ねこちゃんホンポ
  3. 健康的なダイエットにも取り入れるべき“1日3食”で腸も自律神経も整う!【1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  4. 手ぶらでキャンプ!チーズダッカルビも…源じいの森に「女子キャンプラン」登場(赤村)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 『名探偵コナン』に登場する阿笠博士の発明品まとめ! 超便利アイテムから珍アイテムまで20個ご紹介

    アニメイトタイムズ
  6. ホリ、Nintendo Switch2向け「USBカメラ パックンフラワー」を6月発売

    おたくま経済新聞
  7. 【落書き犯を文化財保護法違反などで再逮捕】萬代橋の欄干などに落書き、再逮捕の2人は容疑を認める

    にいがた経済新聞
  8. アントニオ小猪木「ビックリしている」家族ぐるみで世話になっていた人物の訃報「知人から知らされた」

    Ameba News
  9. ミッフィーのとってもかわいい新作コラボでるよ!トートバッグや雑貨、アパレルなどバラエティ豊か♪

    ウレぴあ総研
  10. 【知人宅の財布から現金を盗む】新潟県加茂市の女性(85歳)を逮捕、容疑を否認

    にいがた経済新聞