Yahoo! JAPAN

茅ヶ崎市博物館 古代のゲームを体験 3月23日 小・中学生対象

タウンニュース

画像提供:奈良文化財研究所

「古代のボードゲーム『かりうち』パーティー」が3月23日(日)、茅ヶ崎市博物館(茅ヶ崎市堤3786の1)で開催される。午後1時30分から3時30分まで。

かりうちは土器や瓦に描かれた盤面と、「かり」と呼ばれるサイコロ代わりの棒を使用するすごろくに似たボードゲーム。茅ヶ崎市下寺尾周辺で発見された官衙遺跡群に、古代の役所が設置されていたのと同じ約1300年前に楽しまれていたと考えられている。

当日は、かりうちを現代風に復活させ、普及に取り組んでいる奈良文化財研究所から日本かりうち協会の会長を招き、ルールや歴史を学びながら、実際にゲームを体験する。また、下寺尾官衙遺跡群などに関する展示の見学と解説、下寺尾遺跡と同時期の橘樹官衙遺跡群がある、川崎市の子どもたちとの交流や対戦も予定されている。

参加は無料で、対象は小学3年生から中学生までの12人(抽選)。申し込み締切は3月10日(月)(抽選結果は12日(水)までにメールで通知予定)。

詳細は同館【電話】0467・81・5607へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 色と形の魔法使い ― ヒカリエホール「レオ・レオーニの絵本づくり展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 【1時間約1円】ミストファンの実力を試してみた!スポット冷房・個涼に気化熱と送風のダブル効果「SHIZUKUクールミストファン」は効果があるのか?

    特選街web
  3. 夏の京都観光はこれ!歴史と涼をめぐる『京の舟遊び』3選

    草の実堂
  4. 「沈むルアーでシーバスをどう釣る?」シンキングペンシルとシンキングミノーの使い方を独自解説

    TSURINEWS
  5. 創業30年!手づくりハンバーグの名店「ラルコーン」へ行ってみた【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 髭男爵ひぐち君と行く 星野リゾート ワイン旅 新連載 vol.1「リゾナーレ八ヶ岳」

    ワイン王国
  7. 世界を魅了するブルゴーニュのエレガンス「ドルーアン」

    ワイン王国
  8. 【New Open】“またいらっしゃい”町のまんなか、心のよりどころ ―「ごはん時々酒 まごえむ」|ごはん時々酒 まごえむ

    浦安に住みたい!Web
  9. 【フェイラー新作】「#ハイジの日2025」に向けたかわいい新商品!和のコラボレーション商品も♪

    ウレぴあ総研
  10. 【グレーパンツ】持ってる人、マネして……!今っぽいおすすめ夏コーデ

    4MEEE