北九州市内でシャボン玉石けんのラッピングバスが運行開始 西鉄バス1番と27・28番
無添加石けんのパイオニア「シャボン玉石けん」のラッピングバスが、いよいよ北九州市内でも走り始めました!
第1弾として、砂津~西鉄黒崎バスセンター・折尾駅を結ぶ1番路線。2025年7月28日(月)より運行を開始しました。
さらに、黒原~戸畑線(27番路線)と、舞ケ丘団地・湯川新町三丁目~戸畑駅・飛幡製鉄門(28番路線)では、8月上旬から走り出す予定です。
ラッピングバスのデザインは2種類。
1番路線(八幡9228)では、「シャボン玉浴用」や「スノール」などの主要製品と、愛らしいキャラクター「シャボンちゃん」が大きく描かれたバスが登場。カラーはイエロー。
そして27・28番路線(弥生が丘1160)では、北九州弁で「北九出身っち知っとった~?」などと話しかけてくれるにぎやかなシャボンちゃんたちがラッピングされたバスが登場。見るだけで元気をもらえるデザインに仕上がっています。カラーはピンク。
ちなみにシャボンちゃんは、今年で生誕50周年。長年にわたって地域に親しまれてきたキャラクターです。
地元・北九州市に本社を構える企業として、地域とのつながりを大切にしながら、「人と環境にやさしい商品づくり」を続けるシャボン玉石けん。ラッピングバスはいずれも2年間の限定運行です。