Yahoo! JAPAN

川岸を彩る桜並木!水面と桜の組み合わせが絶景♪長岡市「福島江沿いの桜並木」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

025

川岸を彩る桜並木!水面と桜の組み合わせが絶景♪長岡市「福島江沿いの桜並木」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

※サムネイル画像提供: 長岡観光コンベンション協会

川の両岸の桜を楽しめる名所

画像提供: 長岡観光コンベンション協会

長岡市にある「福島江沿いの桜並木」。
住宅街の中に用水路として流れているのが「福島江」です。

川沿いに約1km続く桜並木は、人気のお花見スポットなんですよ!

画像提供: 長岡観光コンベンション協会

お花見の時期には、約180本ものソメイヨシノが川の流れの上に垂れかかるように花開きます。

両岸に続く桜並木をお目当てに、近隣の住民だけではなく毎年多くの方が福島江を訪れるんです!

「越後長岡百景」に選ばれた風景を彩る桜並木

画像提供: 長岡観光コンベンション協会

「福島江」は「越後長岡百景」に選出されていて、地域の宝物のような風景として親しまれています。

その景色を彩る桜並木は、例年4月上旬ごろに見頃を迎えるんですよ!

夜には提灯と夜桜のロマンチックな組み合わせも

画像提供: 長岡観光コンベンション協会

夜には桜のライトアップと、提灯の点灯が行われます。

水面に反射する夜桜と提灯の灯りが見事な夜景を生み出すんです!

※提灯点灯期間:3月28日(金)~4月20日(日)
※提灯点灯時間:17:30-20:30

画像提供: 長岡観光コンベンション協会

「福島江沿いの桜並木」は、車で向かう場合は関越自動車道「長岡IC」より約15分。徒歩の場合はJR信越本線「長岡駅」東口より約3分の場所にあります。

輝く川面と桜並木の鮮やかな組み合わせを見に、ぜひ足を運んでみてくださいね!

お花見スポットの情報

■スポットの名前
福島江沿いの桜並木

■住所
長岡市台町1丁目~福住3丁目(福島江沿い)

■桜の見ごろ(例年)
4月上旬

■桜の本数
約180本

■提灯点灯期間
3月28日(金)~4月20日(日)
17:30-20:30

■駐車場
無し

■電話番号
0258-32-1187(長岡観光コンベンション協会)

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鳥取市】回転すし北海道 |鳥取なのに「北海道!?」大きなネタと活気あふれる雰囲気が人気の県民イチオシの回転すし店

    tory
  2. 昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

    asatan
  3. 気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

    asatan
  4. 女性が自分では買わないけど「もらって嬉しいもの」ランキング【予算3000円】

    ランキングー!
  5. 「須磨 妙法寺川さくらまつり」ちょうど見頃を迎えそう!両岸の桜をゆっくり愛でる 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 『学園アイドルマスター』花海佑芽(CV:松田彩音)の誕生日アンケート結果発表! 佑芽の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. 「なぜこんな人が、このポジションなのだろう?」 と思ったときに読む話。

    Books&Apps
  8. さすが競走馬の名産地 北海道・新ひだか町の〝走り出したくなるホテル〟が話題「馬好きにはたまりません」

    Jタウンネット
  9. 2025年の干支は巳(へび)!蛇神信仰で知られる笠岡市の「道通神社」へ行ってみた

    岡山観光WEB
  10. 【糸井重里インタビュー】子どもの頃からずっと気になっていた言葉

    ほぼ日