Yahoo! JAPAN

セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

サツッター

セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

チョコミントは好きですか?

チョコミントが好きな人々のことを、「チョコミン党」と言ったりもするようです。わたしも、「チョコミン党」です。チョコミントが好きです。

今回は、セイコーマートで「飲むチョコミント」を買ってみたので紹介します。

本名は「Secoma飲むチョコミント チョコミントアイス味」

「飲むチョコミント」は2024年6月に発売した期間限定商品で、今年の6月に再登場しました。

正式名称は「Secoma飲むチョコミント チョコミントアイス味」です。
セイコーマートの人気商品「Secoma チョコミントアイスバー」をイメージしてつくったドリンクです。「Secoma チョコミントアイスバー」は、2019年から販売されている人気商品のようです(そっちも気になりますね。今度買ってみよう)

人気のチョコミントアイスを溶かして飲めるようにしちゃおうという発想が面白いですね。

そしてセコマらしく、北海道のものを使用して作っています。
北海道滝上町産の和ハッカを使っていて、さらに豊富町産の牛乳&生クリーム入りです。

北海道らしさ満載のチョコミント商品に、期待が高まります。

Secoma飲むチョコミント チョコミントアイス味
セイコーマートの「チョコミントアイスバー」をイメージしてつくったドリンク
飲むチョコミントの食品表示ラベル

チョコミントアイス味? どんな味?

それでは、実食です。

いただきます!

これは、とても好きなチョコミントでした。

チョコミント好きだから、なんでも美味しいのではないかと思われるかもしれませんが、チョコミント商品の中でも好みがわかれまして。

商品によって「これはちょっとミントが強すぎるな…」ということもあったりします。わたしは、チョコが少し強めのチョコミント商品が好きです。

セコマの飲むチョコミントは、チョコをしっかり感じながら、ミントの爽やかさもあり、バランスがとても心地よい好みの味でした。

北海道のチョコミントドリンク!ぜひ!

夏になるとチョコミント系の商品を見かけることがが増えるので、チョコミン党としては嬉しい季節です。

そんな中でもこのセコマの「飲むチョコミント」は、北海道らしさを活かして作られた美味しくて素敵な商品でした。

セコマで見かけたらぜひ手に取ってみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  2. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  3. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  4. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  5. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  6. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報
  7. 少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人

    赤穂民報
  8. 【インターハイ②】ソフトテニス 腕磨く3年生ペア 近大高専

    伊賀タウン情報YOU
  9. やなせたかし、上京の裏にあった「女を追いかけて行くのか?」という批判の声 ※あんぱん

    草の実堂
  10. 関西の焼肉食べ放題チェーン「焼肉力丸」が東京・池袋にオープン! 圧倒的な味とコスパで『焼肉きんぐ』を潰しにかかる!! 7/31まで会計20%オフ

    ロケットニュース24