スピラ・スピカ 幹葉「大人になっても青春は続く」ニューシングル『アオとキラメキ』に込めた想い!
声優の安元洋貴と白石晴香がパーソナリティ!週替わりで登場するゲストとのトーク!
リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関するナンバーのオリジナルチャートを発表していく1時間のミュージックプログラム、
「A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE」!
7月26日のゲストはスピラ・スピカの幹葉さん!
ニューシングル『アオとキラメキ』について伺いました。
『アオとキラメキ』はTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2 オープニングテーマ。Season 1に続いての担当、幹葉さんは感慨深い想いを感じていました。「Season 2が発表されてから2年くらい経って、次は誰が歌うんだろうな、私も歌えることなら歌いたいなと思っていて、ソロプロジェクトになった期間でもあったので。まずは活動をちゃんと続けていないと選んでもらうことも出来ないんじゃないかという思いで、とにかく一生懸命やっていこうという2年間でした」
タイトルと歌詞に込めた想いを伺いました。「毎回歌詞が全部完成して、なんならレコーディングが終わった後に“そろそろ決めて”と言われるんですけど、今回はレコーディングを終えて、歌詞から『アオ』と『キラメキ』を取りました。タイトルだけでも青春を感じて頂けるようなものになったかなと思います。Season 2は関係性がどんどん広がっていくんですよね。広がっていく感じ、好きの可能性は無限大なんだというところを曲にしていきました」
レコーディングは時間がかかったそうです。「疾走感のある、1曲通して駆け抜けてる楽しい曲なので、もう休むポイントがないという大変さが…。Aメロとかも1番と2番でちょっとリズムが変わったり、Bメロ部分で急に3拍子が現れたみたいな。アニメの中でも人と出会って急にガラリと生活が変わるみたいなところを曲に落とし込んでいったので、リズムの難しさを体に入れ込むのに時間がかかりました」
MVはこれでもかというほどの青空の下で撮影!「私もそうなんですけど、スタッフさんはずっと日の当たるところにいてくださったので、みんな顔真っ赤。朝早くから集合して、千葉県の南房総というところに行って、うまいこと撮影が進んで、あと何分で夕日が落ちるみたいな、もう失敗できないところで戦いながらの撮影でした」
そしてTHE FIRST TAKEではREAL AKIBA BOYZをコーラスに迎えて『アオとキラメキ』を披露している幹葉さん!「めちゃくちゃ緊張して。Season 1オープニングテーマ『燦々デイズ』も歌わせてもらったんです。『燦々デイズ』は緊張の中だったんですけど、『アオとキラメキ』は愉快な仲間たちREAL AKIBA BOYZがいて、現場に入った時から一緒に盛り上げてくれてホント部活みたい。学生の時を思い出す青春感と、彼らの力もあって、ほぼ緊張することなく、いつものライブみたいな感じで一緒に歌うことができました。」
カップリングの「あしたは天晴れ!」は、ぼっちぼろまるさん提供のナンバー。「私がラジオ番組をやっていた時にゲストで来てくださって、作って欲しいと伝えたら今回願いが叶って。ゆるかわな応援ソングとなっております。ぼろ君といろいろお話をする中で“幹葉さんは天晴れだ”という言葉をくださって、そこから歌詞をどんどん書いて曲を仕上げてくださったみたい。なんか悔しかったですね。私も作詞をしていて、天晴れって今まで私まだ使ってなかった。 びっくり、やられたと思って、そういう悔しさもありました」
シングルには、Season 1オープニングテーマ「燦々デイズ」のピアノバージョンも収録しています。「疾走感があって、テンポの速い曲で結構勢いに乗って歌っていたので、ピアノバージョンでシンプルな構成になった時に、曲の明るさを残して歌うにはどうしたらいいんだろうっていうのが難しかったんです。うまく落とし込めたかなと思うので早くみなさんにお届けしたいでした。」
10月には東京と大阪でスピラ・スピカ Release One-Man Live「アオとキラメキ」を開催する幹葉さん。ニューシングル『アオとキラメキ』は幹葉さんにとってどんな作品になったのでしょうか?
「青春真っ盛りですかね。いま学生さんで青春してるよという方もそうなんですけど、もう青春が終わって早何年みたいな、そういう方にも聞いて頂きたくって。好きという気持ちをずっと大切にしていれば、大人になっても青春は続くなということを自分が凄く今感じているので、この曲を聞いてそういう青春のきらめきを感じて頂きたいです」