Yahoo! JAPAN

浅草花やしきに宇宙人オーパーツ? 「不思議ムー園地」が期間限定で開幕

タイムアウト東京

浅草花やしきに宇宙人オーパーツ? 「不思議ムー園地」が期間限定で開幕

日本最古の遊園地「浅草花やしき」とスーパーミステリー・マガジン「ムー」がコラボレーションしたイベント「不思議ムー園地 浅草花やしき」を2024年9月4日(水)~10月14日(月・祝)に開催する。

Photo:Miri Furukawa登壇者 花やしき 取締役 服部知博 月刊ムー 編集長 三上丈晴 宇宙人博物館 オーナー マリオ・イゲラ

UFO(未確認飛行物体)、未確認動物、古代文明、超科学、スピリチュアルなど「怪しいこと」全般を対象に、独自の目線と仮説を提唱し、全世界のオカルトファンから愛され続けている「ムー」が今年で45周年を迎える。同イベントはコレオを記念して、170年を超える歴史を持つ浅草花やしきで、宇宙人遺産の鑑賞やさまざまな不思議体験が楽しめるイベントだ。

Photo:Miri Furukawa

目玉は、特別展示「ムー不思議博覧会 in 浅草花やしき」(入場料は別途500円、以下全て税込み)。2023年に公開された「宇宙人のミイラ」を本物の調査資料から完全再現したものをはじめ、ミステリー大国であるメキシコにある宇宙人博物館「アリステア」から特別に持ち込まれた宇宙人オーパーツなどが登場する。

Photo:Miri Furukawa

同館は宇宙人をテーマにした世界的に珍しい博物館で、オーナーであるマリオ・イゲラによる360点以上を誇るコレクションの中から、宇宙人の彫刻などUFOに関する貴重な宇宙資料が並ぶ。いずれも、日本へ移送しての公開は初めてのことだという。オープンニングセレモニーで登壇したイゲラは「この生の資料を自分の目でじっくり観察し、感じることで、自分の中の好奇心を湧き上がらせてください」とメッセージを寄せた。

このほか、未確認動物(UMA)を探し出す「ムー認定!UMA遭遇ラリー」の開催やフォトスポットを設置するほか、園内各地のミステリースポットも紹介。ふとした場所に潜んでいるかわいい「グレイ」 やツチノコなどを探せば、一層楽しめるだろう。

Photo:Miri Furukawaエスパー・小林によってパワースポット化された浅草花やしき屋上の「ブラ坊神社」

10月12日(土)には閉園後、ミステリーゲストと来場者が一体となって夜の花やしきにUFOを呼ぶ「不思議体験 ムー夜会 in 浅草花やしき」をはじめ、イベントも盛りだくさんだ。イベントは別途有料。詳細は特設ウェブページを確認してほしい。

画像提供:株式会社ワン・パブリッシング

浅草花やしきならではのグッズも見逃せない。グッズコーナーにある「不思議ムー園地 浅草花やしき」と表記されている商品は全て、浅草花やしきに長年勤めていたスタッフがデザインしたもの。同イベントオリジナルのTシャツやサコッシュのほか、ステッカー、アクリルキーホルダー、お守りなどのアイテムが揃う。ぜひこの機会に手に取ってみてほしい。

Photo:Miri Furukawa

さらに、コラボレーション限定フードも提供。園内のドムドムバーガーでは「クラーケンバーガー」(950円)を販売するほか、UMAになぞられたどこか愛らしい商品が出現する。

Photo:Miri Furukawa

ぜひこの機会に、ムーによって増強された「怪しさいっぱいの遊園地」を満喫してほしい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  2. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  3. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  4. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  5. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  6. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  7. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 「チーズ」の下にのせて食べる“鍋で余りがちな野菜”の正解→「栄養がすごい」「意外だけどおいしい!」

    saita
  9. 7人制女子ラグビーの大会「Nanairo CUP 北九州」開催 グルメ出店も充実【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 京都にホテル「ホリデイ・イン」が再び登場![ホリデイ・イン京都五条]が2025年1月29日(水)に開業

    Leaf KYOTO