Yahoo! JAPAN

シウマイだけじゃない!【崎陽軒】のおすすめ「お弁当3選」を紹介《実食レビュー》

ウレぴあ総研

【崎陽軒】シウマイだけじゃない?横浜崎陽軒のお弁当を知ってる?

「崎陽軒」といえば駅弁をイメージする方も多いですが、実は首都圏のデパートや百貨店でも手に入ることをご存じですか?

【全画像】旅気分も味わえる!シウマイだけじゃない「崎陽軒のお弁当」3選《実食レビュー》

今回は、旅のお供やちょっと贅沢ランチにピッタリな「崎陽軒のお弁当」3選をご紹介します。名物「シウマイ」だけでない推しポイントも紹介するので要チェックです!

シウマイ弁当だけじゃない?崎陽軒のおすすめ弁当3選

シウマイ弁当/税込1,070円

まずは崎陽軒で一番人気の弁当「シウマイ弁当」です。崎陽軒のお弁当を初めて食べる方におすすめで、こだわりの具材が一度に楽しめます。シウマイ弁当は、横浜名物シウマイの妹分として1954(昭和29)年に登場し、今でも愛されているロングセラー商品です。

価格は税込1,070円、772kcal。内容は以下の通りです。

・ご飯
・シウマイ
・筍煮
・鮪漬け焼き
・鶏の唐揚げ
・かまぼこ
・たまご焼き
・あんずシラップ和え
・昆布佃煮
・紅生姜

シウマイ弁当は、その名の通り崎陽軒名物のシウマイが5個入ったお弁当です。崎陽軒のお弁当は冷めてもおいしいのが特徴とのことで、今回は温めずにいただきました。

ご飯は8個の俵形になっていて、冷めても箸で食べやすいよう工夫されています。蒸気で炊き上げたお米は、冷めていても、作ってから時間が経っても、見た目はツヤツヤ!冷めたご飯は水分が蒸発してパサパサしがちですが、崎陽軒のお米はもちもち。水分がしっかりと残っていて、もちっとした味わいが楽しめます。

シウマイは冷めていても豚肉の臭みを感じることなく、おいしく味わえます。お肉メインのタネがギュッと詰まっているので、小さめサイズですが食べ応えはバッチリ。醤油とからしは別添えで、お好みの量をつけて食べられるので、からしが苦手な方でも安心していただけます。

崎陽軒のお弁当の箸休めと言えば「筍煮」。サイコロ状にカットされた筍が和風で甘めの味付けで煮込まれています。ご飯にも相性よく、小さなお子様でも食べやすい味わいです。

横濱チャーハン/税込780円

うまいめし


【崎陽軒】横濱チャーハン/税込780円 

続いては、コスパよく崎陽軒のお弁当を楽しみたい方におすすめの「横濱チャーハンです」。昔ながらの町中華の焼き飯を楽しめる商品で、シウマイももちろん入っていますよ。

価格は税込780円。685kcalです。内容は以下の通り。

・チャーハン
・シウマイ
・鶏チリソース煮
・筍煮
・漬物

こちらも半世紀以上にわたり愛され続ける崎陽軒の隠れた名品で、筆者がお昼過ぎに行った店舗では売り切れ続出でした。

どこか懐かしい味わいのチャーハンは冷めても、温め直してもパラパラ食感!お米が乾燥してパラパラしているのではなく、お米の芯はしっとりと水分が残っているのが印象的でした。プリッとした食感の海老が3つ入っていて、味のアクセントに。

シウマイが2個と鶏チリソース煮、筍煮とおかずもたっぷり入っていて、食事にはもちろん、お酒との相性も良いと感じるお弁当でした。

幕の内弁当/税込1,270円

うまいめし


【崎陽軒】幕の内弁当/税込1,270円 

最後に紹介するのは、贅沢さNo.1の「幕の内弁当」です。崎陽軒の魅力を余すことなく楽しみたい!という方にピッタリのお弁当ですよ。

価格は税込1,270円、855kcal。内容は以下の通りです。

・ご飯
・シウマイ
・豚ロースかつ
・筍煮
・エビフライ
・赤魚の照り焼き
・鶏の唐揚げ
・かまぼこ
・煮物
・菜の花の醤油漬け
・漬物

定番のシウマイだけでなく、揚げ物、煮物と幅広いジャンルのおかずを一度に楽しめる贅沢なお弁当です。

シウマイを始めとする中華料理が専門の崎陽軒なので、正直揚げ物や煮物は普通だと思っていましたが、揚げ物も煮物も予想外のおいしさ!揚げ物も「冷めてもおいしい」が徹底されており、ジューシーさが感じられました。

煮物は上品な味わいで、冷めた状態でも味が濃すぎないので他のおかずとのバランスが取れています。

***

崎陽軒のお弁当は旅行のお供にはもちろん、日常のちょっとした贅沢にもピッタリでした!

「崎陽軒のお弁当を食べたことがない」「シュウマイ(シウマイ)なんてどこも同じ」と思っているあなた、ぜひ一度、崎陽軒のお弁当を味わってみてはいかがですか?

人気のお弁当はすぐに売り切れてしまうので、早めの時間に行くのがおすすめです。

※記載の情報は執筆時点のものです。価格や販売状況が変動する場合がありますので、最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
※店舗や時期により商品の取扱や価格が異なる場合があります。

(うまいめし/Nagi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…

    ママスタセレクト
  2. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  3. 放課後等の子どもの居場所 川崎市 支援の「方向性」策定

    タウンニュース
  4. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  5. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ
  6. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  7. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  9. 動かざること山のごとしのゲーマー夫、衝撃の一言「妊娠は病気じゃない」。その時、妻は…

    たまひよONLINE
  10. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト