Yahoo! JAPAN

堀り畳で開放的空間。段下げリビングの良さを詰め込んだ実例

リブタイムズ

堀り畳で開放的空間。段下げリビングの良さを詰め込んだ実例

家族みんなが集まるリビングは、開放的な空間にしたいもの。今回は、堀り畳を活用した開放感のある住宅の実例をご紹介します。

30センチほど段を下げた段下げ畳のリビングスペース。大きな掃き出し窓や、リビングの天井を吹き抜けにすることで視覚的に広い空間となるよう工夫しています。

30センチの段下げにした理由は、背もたれとしても機能するよう工夫したため。大きなクッションを置くことで、ソファ代わりに活用できる空間に。

庭にはサクラの木を植えて、段下げリビングからちょうど外の景色を眺められる設計に。四季の移ろいを家族で過ごすリビングから眺められる間取りとなっています♪

まとめ

今回は、堀り畳のリビングについてご紹介しました!堀り畳ならではの庭の楽しみ方や家族の暮らし方などが分かりましたね。

ぜひ家づくりの参考にしてみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』授業中に突然泣き出したワケは…

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』腹部のCT画像を見せびらかしていたら…

    ふたまん++
  3. 西武・今井達也の高めストレートが凄い!脱力フォームから驚異の空振り率

    SPAIA
  4. 札幌市営地下鉄で「タッチ決済」実証実験 クレカやスマホで乗車可能に 4月26日から

    鉄道チャンネル
  5. 片足を失ってしまった『10歳の超大型犬』→必死にリハビリした結果…感動的な光景に66万再生の反響「動物って凄い」「頑張れ」エールの声も

    わんちゃんホンポ
  6. 【住宅ローンの現実】35歳、世帯年収700万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. 「俺の子じゃない?!どういうこと?(憤)」幸せな家庭を一気に崩壊させた夫・妻のヒドすぎる言動

    4yuuu
  8. エスカレーターの“黄色い線”の正体→「ちゃんと理解してなかった…」「気をつける」

    saita
  9. 自閉症娘とピアノ。将来有望と言われるもコンテスト拒否…18歳でこぼした一言に衝撃

    LITALICO発達ナビ
  10. 簡単に肌がきれいに見える……!とんでもなく優秀な「メイク下地」

    4MEEE