Yahoo! JAPAN

【住宅ローンの現実】35歳、世帯年収700万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

4yuuu

【住宅ローンの現実】35歳、世帯年収700万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

読者から寄せられたリアルな給与明細から年収を大公開。今回は、住宅ローンのお悩みにフォーカスを当て、借入可能額や毎月の返済額の目安、家計の改善点についてファイナンシャルプランナーが解説します。【35歳 講師】

【画像】35歳、講師の貯金額を見る

【住宅ローン】35歳、講師の場合

プロフィール

35歳、女性
講師(個人事業主)

▼現状
世帯年収:700万円
住宅ローン:4,000万円
家族構成:夫(36歳、会社員)、子(0歳)の3人暮らし
地方在住

【相談内容】世帯年収700万円×住宅ローン4,000万円は妥当?

「これから子育てが始まることを考えると、今の貯蓄額ではローン返済が不安です。ローンの見直し方法について教えてください」

世帯年収700万円の住宅ローンをシミュレーション

まずは、年収に対して何倍の借入かを見てみましょう。

住宅金融公庫「2023年度 フラット35利用者調査」によると、全国のフラット35利用者の平均借入額は年収の6.7倍*。
世帯年収700万円の相談者さんの借入額は4,000万円で、年収の約5.7倍です。

収入に対する住宅ローンの負担は平均よりも軽いと言えます。

*……参考:住宅金融支援機構「2023年度 フラット35利用者調査」(p.18)

毎月の住宅ローン返済額は少なめの水準

相談者さんの現在のローン返済額は、毎月10万円とのこと。

居住費の目安は収入の25%以内なので、年収700万の場合は毎月約14.6万円。
相談者さんの家計における居住費の割合はとても理想的ですね。

変動金利・固定金利どっち?これからの住宅ローンと付き合うコツ

質問者さんは、これから子育てが本格化するにあたって、現在の貯蓄ではローン返済が不安とのことですね。
子育てには予想以上にお金がかかることも多いため、今のうちに家計の土台を見直しておくのはとても良い判断です。

金利の確認と「借り換え」の検討を

現在のローンが変動金利であれば、今後の金利動向によっては返済額が増える可能性があります。
将来の金利上昇が気になる場合は、金利が一定の「固定金利」や、返済期間中に金利の見直しが少ない「固定期間選択型」などへの借り換えも検討してみましょう。
借り換え時には手数料がかかるので、10年以内で元が取れるかどうかを目安にシミュレーションしてみてください。

「繰り上げ返済」で利息負担軽減

貯蓄に余裕があるときは、ローンの一部を繰り上げ返済することで利息負担を減らせます。
今はお子さんが0歳とのこと。
これから教育費がかかることを考えると、生活防衛資金(生活費の6ヶ月〜1年分が目安)を確保したうえで行うのがおすすめです。

ローン以外の固定費も見直して家計にゆとりを

家計のバランスを見直すために、毎月の固定費も点検しましょう。
必要な保障は公的保険で備えて、民間保険をスリム化できないかを確認してみてください。
携帯電話の格安SIMへの変更や、電気・ガス会社の乗り換えも、併せてすすめるとよいですよ。

まとめ

stock.adobe.com

・相談者さんの住宅ローン借入額の負担は年収の5.7倍で、平均よりも軽め。

・毎月の返済額は理想的な金額。

・住宅ローンの金利を確認し、抑えられないか確認を。

※この記事では媒体で募集した情報に編集を加えて掲載しています。

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3試合ぶり安打となるヒット!大山悠輔/佐藤輝明を脅かす存在になるべく打撃の調子整える阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 平川結月、自然体を切り取った1st写真集『ゆづき。』電子書籍版 配信決定!

    Pop’n’Roll
  3. 第四北越FG(新潟市中央区)と群馬銀行(群馬県)が2027年4月めどに経営統合で基本合意 地銀業界トップクラスへ

    にいがた経済新聞
  4. 安野貴博に聞く、社会の常識が変わるAI時代に「変化」を「チャンス」に変える3つのマインドセット

    LIFULL STORIES
  5. ブルガリホテル東京の新提案──イタリアの日曜の風景を映したサンデーブランチ

    料理王国
  6. 井筒屋創業90周年特別企画!小倉の街に名車が集結『井筒屋モーターフェスティバル』開催【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  7. 【ゴンチャ】韓国で大人気の「ミニパール」期間限定で登場!とろ~りぷよぷよ食感をマンゴーと一緒に楽しめる♡

    東京バーゲンマニア
  8. 2試合連続安打&打率.309と打撃好調で支配下登録待ったなし!若林楽人/ヘルナンデス/笹原操希を脅かす存在として期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. かぼちゃのサワーマッシュ

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 会社を経営していた親が亡くなった!相続・放棄・M&Aの判断ポイントと注意点

    MONEYIZM