Yahoo! JAPAN

忠臣蔵外伝を素材とした「新作歌舞伎」2作品が、CS放送「衛星劇場」にてテレビ初放送

SPICE

『俵星玄蕃』(C)松竹株式会社

2024年12月、CS放送「衛星劇場」にて『特選歌舞伎~「赤穂義士外伝」2作品テレビ初放送スペシャル企画~』と題し、忠臣蔵外伝を素材とした「新作歌舞伎」2作品がテレビ初放送される。

まずは『俵星玄蕃』 (2023年12月)。吉良邸討入り前夜と当日を舞台に、玄蕃と赤穂浪士の心の交流が描かれる。そして、『荒川十太夫』 (2024年1月) は、赤穂浪士の切腹から七回忌、堀部安兵衛の介錯役を務めた十太夫がその日以来背負う苦悩を過去に遡り、劇中劇を交えながら解き明かしていく。ともに講談が原作で「新作歌舞伎」として発案・企画した尾上松緑が義に生きる二人の男を演じる。

『荒川十太夫』 (C)松竹株式会社

加えて、2作品の上演をきっかけに実現した『紀尾井町家話 第百二十六夜』 もテレビ初放送。「紀尾井町家話」は、歌舞伎俳優・尾上松緑が席亭(ホスト)を務め、ゲストを迎えてトークを繰り広げる配信番組で、2023年12月14日に配信された第百二十六夜では、原作者である講談師・神田松鯉との対談、さらに神田松鯉による講談『赤穂義士外伝 天野屋利兵衛 雪江茶入れ』の口演も収録されている。

『紀尾井町家話 第百二十六夜』(C)松竹株式会社

おすすめの記事

新着記事

  1. 「やばい」「ひどい」と言われるスーパー銭湯『東京湯楽城』に行ってみた正直な感想 / 成田空港からバスで25分! ただし……

    ロケットニュース24
  2. 『やなせたかし兄弟の進路選択 』図案家を目指した兄、エリート養成高校へ進んだ弟

    草の実堂
  3. 【2025年晩春】手きれいって褒められる。50代こそ似合う最新ネイル

    4yuuu
  4. <フル>“豪快” 海外スターが大阪に集結 一世を風靡したあの人も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 『MURO FESTIVAL 2025』BIGMAMA、LACCO TOWER、w.o.d.ら第三弾アーティスト&出演日を発表

    SPICE
  6. 【ゾッ】ガラガラの新幹線車内で男性グループに話しかけられた結果 → 予想だにしない展開に震えた…

    ロケットニュース24
  7. 【西武】西口文也監督インタビュー 先制点に関して思うこととは?

    文化放送
  8. 【2025年5月】大人のこなれ感がハンパない。最新ローズピンクネイル

    4MEEE
  9. つつじが丘祭り ステージイベントやゲーム体験も 5日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  10. 超ときめき♡宣伝部、関西で初のレギュラーラジオ番組スタート! 初回放送は5/3【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll