Yahoo! JAPAN

スパイスたっぷりなのにみんなが食べやすい!街中で森林浴しながら癒しのカレーとオリジナルスイーツを【彩の街角ネクストフォーカス】

Sitakke

Sitakke

HBCラジオで平日の朝放送中の「朝刊さくらい」(毎週月~金・朝6時30分から9時)で週に1度、HBCアナウンサー・佐藤彩がお送りしている人気コーナー「彩の街角ネクストフォーカス」。

ドライブもツーリングも趣味の佐藤アナが、地元札幌やその近郊、ときにはもっと遠くまで…気になる新グルメスポットや、心ときめくおいしいお店を等身大でご紹介します♡

緑あふれる空間で過ごす癒しのカフェタイム

今回ご紹介するのは、札幌市西区、地下鉄東西線の琴似駅から歩いて2~3分の住宅街のなかに3月3日、オープンしたカフェ「Spice Cafè -neem-」。

マンションの1階に店舗があり、コンクリート打ちっぱなしの壁や天井に囲まれた空間の中で、観葉植物たちの緑が映えますね!

たっぷりの緑に囲まれながら、ゆったりとくつろげる空間が演出されています。
コンセプトは「森林浴」。

テーブルも一枚板の霧島杉のテーブルで温かみがあります。

もともとカフェでゆったり過ごす時間が好きだったオーナーさんは、元看護師。

そのころからお料理やお菓子作りが大好きで、ほかにもカメラや写真、自分のセンスや直感を使う創作的なものが好きだったそうです。

その後、「誰かに喜んでもらえることが好き」「これを仕事にできたらいいな」との思いもあり、カフェで働く経験を経て、自分のカフェをオープンしたそうです。

思わず長居したくなるような、癒しのカフェタイムを楽しむことができるお店ですよ!

そして、店名にも入っていますよね!私の大好物がありました…!

スパイスといえば、やっぱりカレー!

店名にも“スパイス”が入っていますが、スパイスを使うお料理といえば、やっぱりカレー!

カレーが大好きで、理想のカレーを作るべく何度も試作を重ねて完成したというカレーメニューは、チキンカレー(1200円)、ビーフカレー(1300円)、そしておすすめの、なすキーマカレー(1200円)の3種類。
エスニックな香りを楽しめるガパオライス(1200円)もあります。

それぞれ独自の配合で、ものによっては30種類ものスパイスを使って作られているんです!

パウダースパイスをブレンドして作られているルウカレーは、ホールのスパイスがゴロゴロと入っているタイプとはまた違ったイメージかもしれませんが、幅広い年齢の方に食べやすいカレーに仕上げたそうです。

今回私は、おすすめの「なすキーマカレー」をいただきましたよ!

スパイスたっぷりだけど食べやすい味わいに仕上がっている

スパイスカレーと聞くと、辛いのかな?と思う方もいるかもしれませんが、このカレーは違います。

野菜の甘みが引き立つタイプのカレーで、辛口ではありません。

なす、じゃがいも、ピーマンが入ったキーマカレーは、スパイスたっぷりでありながら、多くの方に食べやすい味わい!とっても美味しくいただきました!


カフェといえば、スイーツも充実!

緑に囲まれてゆったりくつろげます

もちろん「カフェ」らしく、カレー以外のメニューもたっぷり!

私が行った時間は売り切れだったのですが、「ニームケーキ」(700円)は、カルダモンやオールスパイスが入った、スパイス香るロールケーキで、neemのロゴ(広葉樹林の地図記号)をモチーフにしているそうです。

そのほかにも、ショコラテリーヌ(660円)などのケーキもあり、ドリンクメニューも充実しています!

私は、5月からの新作「いちごのレアチーズケーキ」(700円)を味わいましたが、濃密な食感のチーズケーキは、甘さ控えめに仕上がっていて、いちごの甘酸っぱさが相まって美味しかったですよ!

作っているものは全て自家製で、オリジナリティが出るようこだわっているメニューたち。

さらにコーヒーは、オーナーが初めて飲んだときに感動したという、ラルムズさんの深煎りのコーヒーです。

5月から登場した、いちごのレアチーズケーキ

ちなみに、店名のneemは、インドの広葉樹林だそうです。カレーを出すことを決めていたため、スパイスでつながるからと名前を決めたそうです。
neemには癒し効果や、デトックス効果があるそうで、そうした意味も込めたのだそうです。
みなさんの日常にスパイスを!
緑に癒されてのんびりくつろいで、スパイス補給ができる素敵なカフェです!

またいいお店に巡り合えますように☆

Spice Cafè -neem-

◆住所:北海道札幌市西区琴似1条3丁目1-22 アルファスクエア1条 1F
◆定休日:木曜日
※詳細は公式Instagramで

★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡

【連載】「彩の街角ネクストフォーカス」
****

文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。Instagramでも発信中。

編集:Sitakke編集部あい

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 矢沢永吉、全国アリーナ・ツアー開催!

    WWSチャンネル
  2. 新潟B級グルメも新登場!野菜直売所内の飲食店「お食事処 妙高」リニューアル

    上越妙高タウン情報
  3. 海水浴シーズンに向け 鵜の浜海水浴場に砂搬入

    上越妙高タウン情報
  4. 整備実習に役立てて テクノスクールに太平興業が中古トラック寄贈

    上越妙高タウン情報
  5. 女子ソフトボール日本リーグ あす24日から高田城址公園野球場で開催!

    上越妙高タウン情報
  6. <私が悪い?>小1のわが子がお使いの残金で勝手にお菓子を購入。ズルいから叱ったら旦那と口論に

    ママスタセレクト
  7. 深川麻衣、映画『ぶぶ漬けどうどす』東京プレミアに登壇!京都文化に触れ「勉強になります!」と笑顔

    WWSチャンネル
  8. 切って和えるだけ。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  9. 仁見紗綾「変わることを恐れず、声に正直でいたい」【声優図鑑 by 声優グランプリ】

    声優グランプリ
  10. 【月刊にいがた創刊50周年記念『50年分一挙大公開!月刊にいがたバックナンバー展』】50年分約600冊の月刊にいがたがズラリ!兄弟誌・パスマガも特別展示!!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報