Yahoo! JAPAN

食べて綺麗になれる魅惑のアサイーボウル『フルーツやねん。姫路青山店』オープン! 姫路市

Kiss

姫路市青山に話題のアサイーボウルのお店『フルーツやねん。姫路青山店』がオープン。“今時女子&男子が好きなスイーツってどんなの?なぜ人気なの?”との疑問を突き止めるべく、流行のお店に潜入取材してきました!

今話題の『フルーツやねん。姫路青山店』のプレオープン初日に取材させて頂いた筆者。店構えも可愛さオーラがじわじわと滲み出ている

場所は、姫路バイパス太子東ICから降りて車で2分の場所、近辺には『焼きあごラーメンたかはし』や『ポルシェ姫路店』などがあります。

店内奥は広い空間になっており、丸テーブルが6台とベンチシート、窓際にカウンター席3席を完備

長年飲食店業に携わってきたという店主の佐井さん。今まで馴染みがなかったお洒落カフェの魅力にハマり、「若者に人気のアサイーボウルを幅広い年齢層に知ってもらいたい」と思ったのがきっかけで、ファミリー層も多く住まう姫路青山に店舗を構えたそうです。

注文カウンター

店の中に入ると現れるこちらが注文カウンター。

BOXを見ながら、「フフフッ」と嬉しそうに笑う店主の佐井さん。

「注文した後はここから商品が受け取れるんですよ!もうすぐ出てきますから良かったら開けてみて下さい」そう促され扉をそーっと開けてみると…。

分かっているけれどちょっと嬉しいドキドキの瞬間!

お待ちかねの商品が目の前に。か…可愛い…(ちょっと内心嬉しい)。

おおお~!なんかキラキラしているし今っぽい!これが流行か…

ついついクセで、にやにやしながら何枚も写真を撮ってしまいました。…秘密の宝箱をそっと覗いて見るようなこの感覚は、いくつになっても嬉しいものですね♪

カトラリーBOXの中にはスプーンとナプキンが入っていました

ちなみに、スプーンなどのカトラリーはセルフサービスになっています。さっそく商品を受け取り試食することに。

「アサイー&グリーク」 イートイン1,815円、テイクアウト1,782円(各税込)

まず、こちらは人気商品の『アサイー&グリーク』。トッピングはいちごが人気なのかな?と思いきや、暑い今の時期は”マンゴー”が人気なのだそう。

フレッシュな宮城県産マンゴーの濃厚な甘みが口でとろける~♪

さっそく、マンゴーから実食!「うちの店では美味しいと思う旬のフルーツを贅沢に使用しているんですよ。」と佐井さんは答えます。ちなみにマンゴーは、贅沢にも国産の宮城県産マンゴーを使用!ジュージーでフレッシュ、濃厚なマンゴーがごろっと入っていて、とっても嬉しい♪

フルーツの下にはひんやりした、ジェラート状のアサイーが!

ひんやりなめらかなフローズンのアサイーの甘酸っぱい味わいと、カリッとした歯ごたえのグラノーラのサクサク感!そしてそこに、こだわりの高級はちみつを加える事で、はみちつの甘さが甘酸っぱいアサイーとグラノーラを引き立て癖になるあまずっぱさに♡

また、同店のグリークヨーグルトは、宮城県の牛乳屋さんからわざわざ取り寄せているというヨーグルトを2・3日かけてじっくり丁寧に絞り、コクがありながらも絶妙な濃度になるうように調整しているそう。

「アサイーボウル」イートイン1,650円、テイクアウト1,620円(各税込)

こちらは通常の『アサイ―ボウル』。実はこちらも人気なのですが、実はココナッツファインが入っており、ココナッツの風味と食感、コクのある甘さが癖になる一品。

いちごは季節によって産地が変わるそうなのですが、時期によって”あまりん”という甘みの強いいちごを使用されているのだそうです。

ココナッツの上にヘーゼルナッツとチョコのスプレッド”ヌテラ”トッピング。トッピングは150円 (税込)

ちなみに店主の佐井さんより僕が凄く好きなのはコレ!と教えて頂いたのが別商品の”めっちゃチョコ”の中にあるヌテラ。今回は特別に追加で味見させて頂きました。見て頂いて分かるように、かなりもっちりコクのチョコレート味は、甘い物好き・チョコ好きにはいいかもしれませんね。

『アサイー』Sサイズ イートイン880円、テイクアウト864円(各税込)/『ミックスジュース』Sサイズ イートイン638円、テイクアウト626円(各税込)

他にも姫路店では、オリジナル商品のフルーツジュースを提供。『ミックスシューズ』と『アサイー』は特に人気なんだとか!パイン・ミカン・バナナ・桃の入ったフルーツジュースは優しい味わいで、後味がすっきり。

『アサイー』の甘酸っぱい後味は甘すぎることなくとってもスッキリとしていたので、さっぱり味を好む筆者にもちょうどの味わいでした。

ダイエット中でも残悪感なし!”抗酸化作用”に”美肌効果”と”貧血予防”。”便秘改善”とアサイーボウルは体に嬉しい健康フード

ちなみに今回紹介した通常アサイーボウルは、両手に乗る中くらいの丼サイズ。量が多いので、しっかり食べたい時やシェアでもいい量かもしれません。筆者は一人でデザートで頂く場合はSサイズくらいだと調度いいのかなと思いました。

今時人気のお店と少し侮っていましたが、ワクワク楽しめる感覚、流行ながらも見た目だけでなく、しっかりと考えられた味のバランスに良い意味で裏切られました

猛暑が続く暑い夏。ひんやり美味しい甘酸っぱいアサイーボウルは、心も体も綺麗にしてくれる嬉しいデザートとして楽しめそうですね♪


場所
フルーツやねん。姫路青山店
(姫路市青山西4丁目2-1 ホワイト青山 105)

営業時間
11:00~25:00

定休日

駐車場
専用駐車場2台
※共有駐車場の為、10台程度駐車可能


オープン日
2025年7月28日(月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 植田圭輔 主演・演出 舞台『RE:BIRTH』 W主演 植田圭輔&稲垣成弥ら全キャストのビジュアル解禁

    SPICE
  2. 謎多き『猫の集会』構成員は?いつ開催?知っているとおもしろい4つの豆知識

    ねこちゃんホンポ
  3. まるで森の隠れ家! 独創的な天然酵母ベーグルが人気のベーカリー【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 玉井詩織(ももクロ)『Maison de Poupée』LIVE Blu-ray一般予約スタート!「君に100個言いたいことがあんだ」ライブ映像公開!

    Pop’n’Roll
  5. ブランドかぼちゃを使用した「ジェラート」が新発売!(月形町)

    北海道Likers
  6. キャンプ場・登山で流れ星!! 7月中旬~8月中旬に活動【みずがめ座δ南流星群2025】ピークはいつ・どこを見るといい?

    nan-nan 富山の情報
  7. 懐かしの夏の風情がここに!「夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み」が8月2・3日、小金井『江戸東京たてもの園』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 猫じゃらしの動かし方が下手だったときと上手かったとき…想像以上の差がおもしろすぎると1万8000いいね「野球選手みたいw」「笑ったw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 参議院選挙の結果は「全体を見ないビュッフェ」のようだった

    文化放送
  10. 子猫の頃は呼ぶと走ってやってきてくれた猫→成長した結果…思わずニヤけるビフォーアフターが10万再生「反抗期の子どもw」「立派に育ったね」

    ねこちゃんホンポ