木もれび春探し 3月22日
大野台の木もれびの森を散歩する「さがそうこもれびの春」が3月22日(土)に開催される。主催はエコパークさがみはら。
ここももの会のメンバーを講師に招き、一緒に散策。春の花や虫を観察してスケッチを行う。
午前10時から正午まで。10分前に大野台中学校正門前(大野台8の2の1)に集合。対象は5歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)。参加無料。定員15組(先着順)。申し込みは同所【電話】042・769・9248。
大野台の木もれびの森を散歩する「さがそうこもれびの春」が3月22日(土)に開催される。主催はエコパークさがみはら。
ここももの会のメンバーを講師に招き、一緒に散策。春の花や虫を観察してスケッチを行う。
午前10時から正午まで。10分前に大野台中学校正門前(大野台8の2の1)に集合。対象は5歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)。参加無料。定員15組(先着順)。申し込みは同所【電話】042・769・9248。
新着記事
まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?
グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】
【大阪・関西万博】思わず踊りだしたくなる!? シグネチャーパビリオン「クラゲ館」に潜入レポート!
【倉敷市】【5/25(日)まで】瀬戸内国際芸術祭2025春会期 ~ 倉敷市内からアクセスの良い瀬戸大橋エリアの準備風景をお届け
あまり『大きくならない』と言われる小型の猫種4選 小さいから気をつけるべきこともご紹介
三河弁!意味が難しい「愛知の方言」ランキングPart2
「アフレコ中は戦闘員Dでいたい」――春アニメ『戦隊大失格』2ndシーズン:桜間日々輝役 梶田大嗣さんが明かす、役への没入とアフレコ現場でのエピソード/インタビュー
淡路島森果樹園パーラー『煌煌-kiki-』のなるとオレンジと花々が香る豊潤パフェ 洲本市
日本語が通じない!? 学生街のディープなガチ中華【楊記食堂】西安出身夫妻の本場の味と大ボリュームで人気の富山の中華料理店
小屋が全焼 けが人なし 伊賀市霧生