Yahoo! JAPAN

〝拳銃男〟事件 “拳銃のようなもの”は「エアガン」か…専門店の店長が指摘 警察は銃刀法違反の可能性も視野に

SODANE

〝拳銃男〟事件 “拳銃のようなもの”は「エアガン」か…専門店の店長が指摘 警察は銃刀法違反の可能性も視野に

札幌市西区の飲食店などで、先月30日に目撃された拳銃のようなものを持った男。HTBが入手した写真から、男が所持していたのは拳銃ではなく、エアガンの可能性が高いことが分かりました。

6月30日午前6時ごろ、札幌市西区の飲食店で撮影された写真。

床には拳銃のようなものが置かれています。

この店に居合わせた人によりますと、券売機の前に立つ白いシャツの男性が食券を購入した後、床に置かれた拳銃のようなものを手に取り、そのまま店内のテーブル席に座ったということです。

高橋純暉記者:「男は客としてこちらの飲食店を利用していました。拳銃のようなものを手に持っていたということです」

6月30日午前6時ごろ、札幌市西区西町北4丁目の飲食店で、店員から警備会社を通じて、「拳銃のようなものをテーブルに置いた客がいる」と警察に通報がありました。

警察によりますと、男は拳銃のようなものを手に持って入店し、5分から10分ほど食事をして、店を出て行ったということです。

男の年齢は50代くらいで身長170センチほど、白色のシャツと黒色のズボン姿でメガネをかけていました。

男が持っていたのは、殺傷能力がある本物の拳銃なのでしょうか。札幌でエアガンなどを取り扱う店の店長に、写真を見てもらいました。

M.I.U AIRSOFT 長根和弘店長:「ケーエスシーという日本のメーカーが出しているオート9。総称としてエアソフトガンの一種になっちゃうので、殺傷能力とかがあるような銃にはならないですね」

今回目撃された拳銃のようなものは、映画「ロボコップ」に登場する銃を模したエアガン「M93Rオート9シリーズ」の可能性が高いと話す店長。

プラスチック製のBB弾を入れて、サバイバルゲームなどで使われることが多いということです。

店長は本物の銃と勘違いされないためにも、エアガンはケースなどに入れて持ち運ぶのがマナーだと話します。

M.I.U AIRSOFT 長根和弘店長:「一般の方に勘違いでもさせてはいけないというのが前提のルールとしてある。銃・武器の形をしたおもちゃなので、ガンケースとかそういうものに入れて、何が入ってるか、何を持ってるか分からない状態で持ち運ぶのが最低限の1番最初のルール」

警察は銃刀法違反の可能性も視野に調べていますが、もしエアガンだった場合でも周りを驚かせる非常に迷惑な行為です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑い夏にはピーナッツTシャツで気分を上げろ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 意外とどう猛な<ペンギン>3選 可愛いだけじゃない<ペンギン>の裏の顔とは?

    サカナト
  3. アミュプラザ小倉で期間限定「沖縄フェア」開催 沖縄のグルメ&特産品が集結【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 新入り子猫のもとにやって来た先輩猫が、次の瞬間…予想の斜め上を行く『まさかの行動』が459万再生「さすがに可愛すぎる」「心の葛藤がw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選

    コクハク
  6. 太陽光発電講座とソーラーカー工作 山口市が「ゼロカーボンシティ」に向け8月9日に

    サンデー山口
  7. 「夏本番前にバテてない?」専門家がすすめる、今こそ始めたい“ヌメ活”とは

    舌肥
  8. およそ2年ぶり!北野異人館街の『風見鶏の館』が長期休館を経て「館内公開」を再開 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 犬になぞなぞを出してみたら、ハッキリと…まさかの『会話が成り立つお返事の仕方』が1000万再生超え「前世人間w」「可愛すぎる」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. ももいろクローバーZ、夏の大型ライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」8/3、ニコニコで独占生中継!

    WWSチャンネル