Yahoo! JAPAN

意外な場所に貼ってぽかぽかに♪しっかり温まるカイロの貼り方裏ワザ

オンネラ

オンネラ編集部

効果を最大限に引き出すカイロの貼り方が知りたい

寒い冬に欠かせないカイロですが、ただ背中やお腹に貼っているだけではもったいないかもしれません!実は、貼る場所を工夫することで、冷えが気になる部分をより効果的に温めることができるんです。今回は、温めたい部位に合わせたカイロの貼り方をご紹介します。ぜひ試してみてくださいね♪

目的別!カイロの最適な貼り方

指先が冷えるときには、肘の上にカイロを貼るのがおすすめです。

血流がよくなることで、指先まで温まりやすくなりますよ!

全身の冷えが気になるときは、

おへそから指2本分下にある気海(きかい)というツボを温めましょう。気海は全身を温める効果があるツボなので、冷えでつらいときにおすすめですよ♪

デスクワークなど座り仕事が多い方には、太ももにカイロが当たるように椅子や座布団にカイロを貼る方法が効果的です。

太ももの大きな筋肉を温めることで、全身の血行が促進され、体が温まりやすくなります。

風邪を予防したいときは、

首の付け根付近にある大椎(だいつい)というツボあたりにカイロを貼りましょう。大椎を温めると、風邪予防だけでなく、冷えからくる頭痛などの症状を和らげる効果も期待できます。

マフラーなどに貼って温めるのもおすすめですよ!

まとめ

カイロの効果を最大限に引き出すためには、温めたい部位に合った場所に貼るのがポイントです。今回ご紹介した貼り方を参考に、外出時やデスクワークの際など、ライフスタイルに合わせて使い分けてみてくださいね!

※どの方法も、肌に直接貼らないようにしてください。同じ箇所に長時間カイロを当てていると低温火傷になる可能性がありますので、取り扱いの際には十分気をつけてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 超ときめき♡宣伝部、カラオケ『コート・ダジュール』とのコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』リスナーからの反響に応え、ディレクターズカット版をポッドキャストで配信

    SPICE
  3. 名物"餃子"は底カリリで餡ジューシー 四条烏丸の使いやすい中華バル「餃子屋 かず」

    キョウトピ
  4. 明石海峡大橋が目の前に!マリンピア神戸の『喫茶 太陽コンパス』で過ごすモダンな神戸時間 神戸市

    Kiss PRESS
  5. マルタウグイとハクレンのリレー釣りに挑戦【埼玉】両本命合わせて10尾キャッチに満足

    TSURINEWS
  6. トイ・ストーリー30周年!ららぽーと甲子園などで記念イベント開催 「TOY STORY FUN WEEK」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

    おたくま経済新聞
  8. セツナソウ、エバーグリーンな世界観に染め上げたデビューライブ「これからたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  9. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo