Yahoo! JAPAN

【村上市・城下町村上 町屋の屏風まつり】各家に伝わる貴重な屏風の数々を披露

日刊にいがたWEBタウン情報

 

旧町人町と呼ばれる一帯の町屋や商店などで、各家に伝わる貴重な屏風の数々を披露する『城下町村上 町屋の屏風まつり』が開催されます。

長い歴史と伝統を誇る村上大祭(国指定重要無形民俗文化財・毎年7月7日 本祭り)の室礼(しつらい)としてかつて屏風を立てたことから、村上大祭は「屏風まつり」とも呼ばれていました。
しかし、時代は移り変わり、今では村上大祭に屏風を立てる家も大変少なくなっています。

『城下町村上 町屋の屏風まつり』は、今ではあまり立てられなくなった、各家に伝わるこの貴重な屏風の数々を披露する催しです

普段なかなか入ることができない町屋の内部に入ることができ、貴重な品々を見学することができます。
ぜひ期間中に村上に出かけ、屏風見学とまち散策をお楽しみください。

城下町村上 町屋の屏風まつり

開催期間
9月15日(祝)~10月15日(水)9:00 ~ 17:00(時間・休日は各店により異なる)
会場名
村上市旧町人町一帯
料金
見学無料
問い合わせ先
村上駅前観光案内所
問い合わせ先
電話番号
0254-53-2258
リンク
https://www.sake3.com/byoubu-matsuri/

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪市内】8月にオープンした最新グルメスポット5選! チャーハンから韓国料理まで

    anna(アンナ)
  2. 【ダイソー】『ぐるぐる舞米』なら手を濡らさずにお米をとげる?【国産米とぎグッズ】

    特選街web
  3. <気軽に挑戦!>全くの素人。楽しくピアノを習いたいけど、本気で上達する気がないとダメですか?

    ママスタセレクト
  4. 【ふかし芋が10分で!?】『簡単すぎてビビった!』『レンジで速攻ホクホク♡』さつまいも調理の裏ワザ

    BuzzFeed Japan
  5. 世界一に向け宿敵を蹴散らせ! 11月開催『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国』チケット発売中

    SPICE
  6. 最高時速320キロのTGVが走るヨーロッパの鉄道王国・フランス 東京のワークショップで話題をゲット【コラム】

    鉄道チャンネル
  7. 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

    おたくま経済新聞
  8. 【旭川市忠和・錦町】テイクアウトも焼肉も!お肉いろいろ、地元で味わう肉三昧

    asatan
  9. 今食べて!今飲んで!期間限定おすすめスイーツ3選

    asatan
  10. 胡蝶しのぶ名言ランキング【鬼滅の刃】

    ランキングー!